記録ID: 8575660
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山〜根子岳〜小根子岳(鳥居峠林道終点発着)
2025年08月18日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:37
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,558m
- 下り
- 1,558m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:37
距離 16.3km
登り 1,558m
下り 1,558m
12:05
12:08
4分
嬬恋清水
12:12
28分
嬬恋清水入口
13:16
林道終点P
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道終点の駐車スペース(無料)10台前後 仮設トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道終始明瞭 四阿山〜大スキマ間は湿った土、岩石、根っこ道なので滑りやすい |
その他周辺情報 | ♨つまごい高原温泉 つつじの湯(大人 750円) 🍴食堂あり ソースカツ丼(1,000円) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
帽子
アームカバー
サングラス
着替え
ザック
行動食
水分
熊鈴
熊スプレー
ハッカ油
スマホ
時計
財布
タオル
レジ袋
手ぬぐい
ポケットティッシュ
ファストエイドキット
|
---|
感想
前回の山行で打撲した前脛が回復に時間を要してしまったので、三週間ぶりの山行となった今回はリハビリも兼ねて四阿山から根子岳小根子岳を縦走してきました。
登り始めは気温14℃と少し肌寒いくらいでしたが、尾根に出てからはさすがに日差しも強くて段々暑くなってきました。
それでも空の様子や時折吹く涼しい風からは秋の気配を感じました。
この時期にしては空気も澄んでいたので、北〜中央アルプスの山々から富士山まで良く見通しが利いて期待以上の絶景でした。
脚の状態も問題なく歩き進めるに連れて動きも良くなったので、良いリハ&トレになり良き山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する