記録ID: 8567994
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊山
2025年08月16日(土) 〜
2025年08月17日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:08
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 2,127m
- 下り
- 2,131m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:08
距離 12.4km
登り 1,880m
下り 353m
12:05
2日目
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:52
距離 10.5km
登り 247m
下り 1,779m
9:14
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
●駐車場 去年までは無料でしたが今年から1200円取られました(テント泊、車中泊のみだと思われる) 入退時間にも制限があり、入退禁止時間は「日没から日の出まで」という漠然とした表記でした にも関わらず夜間に入ってくる車もありどこまでが適用されているかが曖昧 駐車場はとにかくアブやブヨが多くドアの開け閉めも速やかに行わないと車の中に入ってきてしまいます 下山した際は車外で帰り支度をしているとすぐに包囲されます |
コース状況/ 危険箇所等 |
●水場 峰秀水 冷たくガボガボ出ていました 三国小屋前 未確認ですが、かなり危険なようなのでオススメしません 切合小屋 細いです 500mlペットボトルが満タンになるまで体感1分ほど 本山小屋 未確認 |
写真
予定よりも1時間半遅れましたが登頂!
ガスで大日岳は見えません
管理人さんの話しでは草月平のニッコウキスゲはほぼ終わりのようです
夏は青空の下ニッコウキスゲを見ながら草月平を歩くのを楽しみにしているので残念です
ガスで大日岳は見えません
管理人さんの話しでは草月平のニッコウキスゲはほぼ終わりのようです
夏は青空の下ニッコウキスゲを見ながら草月平を歩くのを楽しみにしているので残念です
撮影機器:
感想
好天が続けば2泊3日で杁差岳まで行きピストンするかも考えましたが、3日続けての好天が期待できず、1泊で大日岳ピストンに変更しました
前々回はテン泊装備で5時間で本山に着いたのでそれを目安に登りましたが、登り始めからペースが上がらず下十五里で目眩がしてきて早くも休憩を取る羽目になってしまいました
その後は歩けるまでに回復はしましたが、本山までペースは上がらず1時間半遅れの登頂となりました
その後、一ノ王子でテントを張り昼食を取ろうとしましたが何度やってもバーナーが着火しない
ライターを持参すべきでした
幸い2泊分の行動食があったのでそれを食べ続ける事で事なきを得ましたが、ガスが晴れずに周りは真っ白のまま
軽装で日帰りにすれば良かったとも思いましたが、5時になるとガスが晴れ始め大日岳だけではなく佐渡島まで見えるまでに遠くを見渡すことができました
時間も遅く食料が底をつく可能性もあったので大日岳も諦めのんびりと景色を眺めていました(約2時間)
こんな事も日帰りではできない事なので結果テン泊をして正解でした
夜になると夜景や星空も見えましたが、風が強く一晩中テントが揺れていて中々寝付けませんでした
しかし2日目は足も軽やかになり、いつも蒸し暑い中での下山を余儀なくされる長坂も涼しく予定より30分以上早く下山する事ができました
途中テン場で話した方と少しの間一緒に下山しましたが、暑さや疲れも紛れて助かりました
ありがとうございました✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
飯豊お疲れ様でした。
ふだん、何でもない登りが
急にキツくなる時
私もあります。
熱中症の類なんでしょうか?
荒沢岳の前グラで突然倒れたこと
ありました💦
用心用心ですね
飯豊の夕暮れは泊まった人だけが
見れる特権で
私はまだ未経験で羨ましいです
(♡˘▽˘)*イイなぁ
まだまだお花も咲いてるようで
バッチリの山行でしたね
ദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ )
ありがとうございます✨
山狸さんでも起きることなんですか!?
起きて間もない時間でのオーバーペースだと思っていましたが、今回はペースを抑えていてもなってしまいました
荒沢岳で倒れたとなると、区間によっては命に関わる所がたくさんありますよね💦
ご無事で何よりでした😊
宿泊者の特権とは言いましたが暗い時間帯にマイナールートを歩ける山狸さんなら夕暮れを見てその日に下山も可能でしょう
ダイグラ尾根はわかりませんが川入なら道迷いもないはずです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する