記録ID: 854498
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						備前楯山 往復2時間弱で右も左もアカヤシオ
								2016年04月26日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								- GPS
- 01:42
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 248m
- 下り
- 239m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 ○登山口に通じる道路は狭く落石と思われる小石も残っています。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所なし。 子供、年配者ぜんぜんOK 山頂は大展望が広がります | 
写真
感想
					前々から約束していた友人とのハイキング。
日光・鳴虫山の帰り、時間もあるので行ってきました。
予想としては満開かな?と。歩き易いしお手軽ですし。
登山道から少し登れば男体山が見えるて、山嫌いもだませそう。
登山道は良く整備され歩き易く、しかも気持ちの良い森。鳴虫山の根っこと急坂とは大違いです。
30分もするとピンクが右に左に頭の上までアカヤシオ。はっきり言って数は鳴虫山より多いです。
しかも山頂は大展望。たった1時間弱登っただけで大展望は美味しすぎます。
山頂付近はアカヤシオのトンネル。見とれて登山道を外す始末(汗)でした。
山に関心のない方、体力に自信のない方、チビちゃんを連れて来るには最高の山と思います。
あと2週間もすればミツバツツジ、ヤマツツジ、シロヤシオは有るか分かりませんが咲くでしょう。
お手軽ハイクしたい方は是非出かけてみてください。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1071人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する やすべー(山猫🐱)
								やすべー(山猫🐱)
			
 
									 
						
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
うわ〜、今回はお手軽っぽいですね
私でも行けそうです
鳴虫山は知ってましたがこちらは初耳。
来年の候補としてお気に入りに入れちゃいました
またまたいらっしゃい
超・お手軽。しかも展望あり、花あり、登山道良しの三拍子。
鳴虫山と花の時期が同じなので一緒に計画しても良いでしょう。
体力的に微妙な時は日光観光の後に寄ってみてください。
意外と知らない山、だけど魅力いっぱいです
先日は大変お世話様になりました!備前楯山、私の中のチョイスがなかったので、あんなにアカヤシオだらけでしかもお手軽展望よし!
初心者の方や家族連れ等楽しんで歩ける山だと知りとても満足した山歩きでした。
またご一緒よろしくお願いします‼
こちらそこお世話になりました。
チョイスバッチリ
鳴虫山&備前楯山アカヤシオのハシゴ、欲ばっちゃいました。
山と高原地図「赤城」を広げてもなかなかチョイスしない山。
お手軽で魅力いっぱいだったでしょ。次はご家族連れでどうぞ(^_^)/~
yasubeさんこんにちはo(^▽^)o
3日連続のアカヤシオハンターですね🌸
どこのお山もそれぞれ個性があってステキですね。
ここなら膝を痛めて本格登山を諦めた父でも大丈夫そう😊
わたしもお気に入りに追加して、来年の候補にさせていただいます♪
明日は先輩山ガールの母と山行予定なのですが、まだ行先が決まってなく、あれこれ思案中です💦
晴れたら山は、本当でしたね。
3日連続とは、すごいことです。私は、1週間山歩きを休んでしまいました。本日30日に、武甲山・大持山・武川岳を歩いてきました。
まだアカヤシオが咲いていました。目的は、ナガバノスミレサイシンの撮影です。満足するような画像は得られなかったけど、一応の目的は果たせました。
鳴虫山・備前楯山共に、来年の山行計画に入れました。レポありがとうございました。
返事遅れてすみません。見落としていました。
25日は散歩のつもりでしたが、登山口で思わぬ人と会い、一緒に歩かなきゃ損
26日は以前から予約のあったハイキング。
鳴虫山を歩いた翌朝はダルさを感じた次第です。
欲張り過ぎですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する