記録ID: 8934631
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
栃百 地蔵岳+備前楯山
2025年11月14日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 530m
- 下り
- 543m
コースタイム
| 天候 | 晴れ ☀/🌤 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
備前楯山:舟石峠P (トイレなし) 細尾峠から舟石峠まで車で約40分 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
地蔵岳は案内テープが比較的多目にあったが落ち葉で道が埋まっていて下りでルートミス警告が2回あった。 備前楯山は案内テープはないが道標や丸太階段、ロープなどの設置と落ち葉が少ないのでルートミスはないと思っていたが油断した。頂上からの下山してすぐ足尾鉱山跡方向に降りてしまい警告を受けてしまった。 |
写真
装備
| 個人装備 |
水0.7L+湯0.3L、昼飯、行動食
雨具、アノラック、ツェルト、
防寒着、ヘッドライト
熊鈴、熊スプレー
|
|---|
感想
前回は栃木150の地蔵岳に行ったので次は栃百の地蔵岳に行くことにした。
地蔵岳は約1.5時間の山歩きなので備前楯山(2時間弱)と合わせて行く計画とした。
地蔵岳では人に会わなかったが、備前楯山では山頂で昼飯を食べていたら登って来た人がいて少し話しをした。最近那須の姥ヶ平付近でクマを見たとのことでその後購入したというクマスプレーが自分のと同じだった。
クマの糞があっただけでのんびり昼飯を食べてはいられないが今回の備前楯山の山頂での眺望は良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
josanai










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する