記録ID: 8535110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
五色ヶ原~2日目暴風雨、室堂に撤退~
2025年08月09日(土) 〜
2025年08月10日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:46
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,403m
- 下り
- 1,409m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:40
距離 6.7km
登り 689m
下り 717m
天候 | 1日目晴れ、2日目暴風雨、西南面に開けた場所は体が持っていかれそうな強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤いペイントでルートが分かりやすく指示されています。暴風雨&霧の中でも安心でした |
その他周辺情報 | 吉峰温泉ゆ~ランドに行きました |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
室堂~折立の薬師岳ダイヤモンドルート
1日目は好天で素晴らしい立山の景観を堪能しながら、
ヤマテンを見ていると、あれ?北ア大荒れ警報・・・?
10日の予報で様子見て少雨なら薬師峠までいくつもりだだったのですが、
夜中に目覚めると、強雨とテントも爆風にさらされていまして
天候悪転、暴風雨。安全第一で室堂へ撤退と相成りました。
室堂戻りの西南に開けた獅子岳、鬼岳の上のほうは飛ばされそうな爆風でした。風を読みながら耐風姿勢で戻りました。
五色ヶ原も良い所だし、景観も達成感も素晴らしいルート、
ずぶ濡れになりましたが、また来れるから良しとします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する