記録ID: 8531416
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山~大阿原湿原
2025年08月09日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 369m
- 下り
- 358m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 6:14
距離 9.0km
登り 369m
下り 358m
9:07
2分
スタート地点
15:27
天候 | 曇り🌥️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的には問題無し 山頂に近くなるほど意外と歩きづらい |
その他周辺情報 | トイレ ・第二駐車場 広くてキレイな水洗 ・山彦荘付近 入っていないので詳細不明 ・マナスル山荘付近 ここも入りませんでした ・大阿原湿原入口 男女兼用の仮設トイレ。洋式で個室が狭い💦 ペーパーはありましたが、水が流れませんでした |
写真
マナスル山荘あたりから入笠湿原まで、ずっとコエリのストックにとまっていた、羽がボロボロのチョウチョ。どこかの山でもチョウチョにまとわりつかれたコエリの手からは、樹液でも出ているのでしょうか。
撮影機器:
感想
今回のお山は、前から行ってみたかった入笠山です😄
何十年ぶりかにゴンドラに乗り、山頂まで大して登っていないものの、最近ずっと高低差の少ないコースを歩いていたせいか、なかなかふくらはぎの筋肉痛が治りません😅
気温は、立ち止まっていると涼しくて丁度いい感じで、下界の暑さから解放された山歩きでした😆
去年とかは、どんなに標高ある山に行っても暑かったイメージがありましたね💦
お花も想像以上にたくさん咲いていて、なかなか足が進みませんでした😆
次回も涼しいといいなぁ…😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
入笠山歩いたんですね!!!
夢の国のような素晴らしい場所でしたでしょう♡
恋人の聖地は行かなかったんですか?w
変な意味じゃなくてお花畑が入笠山湿原より凄かった記憶があります🤔
大阿原湿原も行ったんですね💦
結構歩きましたでしょう?
反対側の苔むした感には癒されますよね😊
と言うか熊出なくて良かったですねwww
ルバーブソーダ昨年はなかったような?
味どうでしたか🙄
気になるぅ〜…
次回コエリョ恋人の聖地で鐘を鳴らす!←待ってます😍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する