ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8529371
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

東吾妻山 悪路と浄土の山 兎平駐車場から周回

2025年08月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
8.8km
登り
426m
下り
434m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:35
合計
5:04
距離 8.8km 登り 426m 下り 434m
8:33
16
スタート地点
9:29
45
10:14
10:35
23
10:58
11:02
75
12:17
12:26
26
12:52
12:53
5
12:58
39
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
突如思い立ち、金曜日の夜、荷物積み込み家をでる。
途中、家のカギ忘れて圏央鶴ヶ島から引き返す。泣きそう。
さらには右ベッドライトがついてないことに気がつく。
なかばやけくそで、自宅に戻り再度出発。

帰宅後右ヘッドライトはなぜか復活、その後も順調でした。

3連休のせいか夜なのに圏央道、東北道、混んでいる。
そして、なんと白河から、事故で通行止めの表示が!

手前の那須辺りから渋滞ぎみ。
あきらめて、矢板北で車中泊。PA入るのにも渋滞。大変なアクセスでした。

眠剤飲んで車中で爆睡。
福島西から磐梯吾妻スカイライン1600メートルまで上がる。スカイラインも絶景。
浄土平は有料なので、野営上前の無料パーキングに停めました。広くて停めやすい駐車場です。

すでに一切経山の噴き上げてる黄色い活火山が圧巻。

お天気は上々、テンション上がりました。
コース状況/
危険箇所等
岩場は滑って危険。
往路も帰路も 急な岩場多い。
泥沼多数あり。靴汚れる。
その他周辺情報 https://yorkbenimaru.com/
ヨークベニマル

https://u-pura.accordion.co.jp/
ゆうぷら

https://tabelog.com/fukushima/A0701/A070103/7014839/
お食事処 いこい

https://tabelog.com/fukushima/A0701/A070103/7003996/
レストラン立美

http://www.nihonmatsu-ed.jp/nihonmatsujyou/
二本松城跡

https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/johokan/
にほんまつ城報館

https://www.jododaira-vc.jp/
浄土平ビジターセンター

https://www.env.go.jp/park/bandai/guide/joudodaira/facilities/jododaira025.html
兔平キャンプ場

https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/kankou/
二本松市

https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/kankou/midokoro/kankou_guidemap/adachi/takamura/page003220.html
智恵子の生家・智恵子記念館

https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/kankou/midokoro/kankou_guidemap/adachi/takamura/page001372.html
智恵子の杜公園
東北自動車道降りたら 早速 火山が見えた。
吾妻小富士と一切経山かな?
2025年08月09日 07:16撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 7:16
東北自動車道降りたら 早速 火山が見えた。
吾妻小富士と一切経山かな?
つばくろ谷?
2025年08月09日 07:55撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 7:55
つばくろ谷?
このあとこの橋を渡ります
2025年08月09日 07:55撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 7:55
このあとこの橋を渡ります
いい天気
2025年08月09日 07:58撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 7:58
いい天気
あそこに見えるのは 一切経山か
2025年08月09日 08:06撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 8:06
あそこに見えるのは 一切経山か
一切経山はあとお楽しみにして
今日は 東吾妻山 周回します
2025年08月09日 08:16撮影
8/9 8:16
一切経山はあとお楽しみにして
今日は 東吾妻山 周回します
火山ですね カッコいい 一切経山
2025年08月09日 08:35撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 8:35
火山ですね カッコいい 一切経山
2025年08月09日 08:36撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 8:36
最初はのんびり木道歩き
2025年08月09日 08:38撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 8:38
最初はのんびり木道歩き
いいなあ
2025年08月09日 08:38撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 8:38
いいなあ
2025年08月09日 08:45撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 8:45
2025年08月09日 09:14撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/9 9:14
2025年08月09日 09:15撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 9:15
2025年08月09日 09:23撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 9:23
2025年08月09日 10:02撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 10:02
2025年08月09日 10:02撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 10:02
ぼちぼち 山頂です
2025年08月09日 10:02撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 10:02
ぼちぼち 山頂です
2025年08月09日 10:04撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 10:04
2025年08月09日 10:05撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 10:05
山頂 ゲット 人は少ない
2025年08月09日 10:13撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/9 10:13
山頂 ゲット 人は少ない
2025年08月09日 10:15撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/9 10:15
広々とした 平な山頂です。
2025年08月09日 10:16撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 10:16
広々とした 平な山頂です。
一切経山がいつも見える
2025年08月09日 10:26撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/9 10:26
一切経山がいつも見える
あれは磐梯山に 猪苗代湖??
2025年08月09日 10:27撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 10:27
あれは磐梯山に 猪苗代湖??
2025年08月09日 10:27撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 10:27
素敵だなあ
2025年08月09日 10:27撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 10:27
素敵だなあ
山頂の少し先に 展望台があります。
誰もいません。独り占め。
2025年08月09日 10:47撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 10:47
山頂の少し先に 展望台があります。
誰もいません。独り占め。
2025年08月09日 10:48撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 10:48
ずっとここにいたい
2025年08月09日 10:51撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 10:51
ずっとここにいたい
2025年08月09日 10:52撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 10:52
しばらく進むと また湿原が!
2025年08月09日 11:06撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/9 11:06
しばらく進むと また湿原が!
癒されます
2025年08月09日 11:07撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 11:07
癒されます
景場平 というらしい
2025年08月09日 11:08撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 11:08
景場平 というらしい
幸福です
2025年08月09日 11:09撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/9 11:09
幸福です
2025年08月09日 12:13撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 12:13
2025年08月09日 12:13撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 12:13
2025年08月09日 12:13撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 12:13
今度も なんちゃら平です
2025年08月09日 12:18撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 12:18
今度も なんちゃら平です
2025年08月09日 12:19撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 12:19
このあとは 激しい岩場が続きます。
アメとムチです。
通過する人は誰もいません。
2025年08月09日 12:45撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 12:45
このあとは 激しい岩場が続きます。
アメとムチです。
通過する人は誰もいません。
2025年08月09日 12:53撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 12:53
ようやく林道に。
2025年08月09日 12:54撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 12:54
ようやく林道に。
樹林帯をしばらく歩くと また 湿原が
2025年08月09日 12:57撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/9 12:57
樹林帯をしばらく歩くと また 湿原が
荒れた樹林帯をひたすら歩き、ようやく 駐車場に戻る。
ほっとしました。
けっこう悪路続きで 難易度高い コースでした。
2025年08月09日 13:36撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 13:36
荒れた樹林帯をひたすら歩き、ようやく 駐車場に戻る。
ほっとしました。
けっこう悪路続きで 難易度高い コースでした。
こちらはキャンプ場もあったりします。
無料駐車場です
2025年08月09日 13:37撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 13:37
こちらはキャンプ場もあったりします。
無料駐車場です
楽しかった!
2025年08月09日 13:37撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 13:37
楽しかった!
その後、二本松市へGO!
福島県郡山市に本社を置くヨークベニマル。
ヨークベニマルで ブルーベリーとミニトマトゲット。野菜を取らなければ。
その後、二本松市へGO!
福島県郡山市に本社を置くヨークベニマル。
ヨークベニマルで ブルーベリーとミニトマトゲット。野菜を取らなければ。
ヨークベニマルで アイス98円。
ヨークベニマルで アイス98円。
夕食はお食事処 いこい 
超ローカル食堂。わくわくする。
2025年08月09日 18:46撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 18:46
夕食はお食事処 いこい 
超ローカル食堂。わくわくする。
半チャーハンに
2025年08月09日 19:21撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 19:21
半チャーハンに
餃子 でした。
美味しかった!
2025年08月09日 19:26撮影 by  SC-42A, samsung
8/9 19:26
餃子 でした。
美味しかった!
ついつい U★PRA ゆうぷら に吸い寄せられてしまった
2025年08月10日 12:33撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 12:33
ついつい U★PRA ゆうぷら に吸い寄せられてしまった
欲しいものだらけ 
2025年08月10日 11:46撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 11:46
欲しいものだらけ 
これはお買い得。新品で2000円。
車の旅の必需品。
2025年08月10日 12:37撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 12:37
これはお買い得。新品で2000円。
車の旅の必需品。
智恵子記念館。特に興味があったわけではありませんが、
二本松市といえば 高村智恵子 らしいですので、
いちおう。
2025年08月10日 13:34撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 13:34
智恵子記念館。特に興味があったわけではありませんが、
二本松市といえば 高村智恵子 らしいですので、
いちおう。
生家は大きな酒屋さんでした
2025年08月10日 13:34撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 13:34
生家は大きな酒屋さんでした
2025年08月10日 13:38撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 13:38
酒屋さんでした。3連休中日の日曜日でしたが、
誰もいません。
2025年08月10日 13:42撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 13:42
酒屋さんでした。3連休中日の日曜日でしたが、
誰もいません。
高村智恵子の杜公園に来てみた
2025年08月10日 13:50撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 13:50
高村智恵子の杜公園に来てみた
展望台にあがる。二本松市が見渡せます
2025年08月10日 13:52撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 13:52
展望台にあがる。二本松市が見渡せます
2025年08月10日 13:52撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 13:52
静かで癒されます
2025年08月10日 13:58撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 13:58
静かで癒されます
あだちのほんとの空
2025年08月10日 14:00撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 14:00
あだちのほんとの空
2025年08月10日 14:00撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 14:00
展望台でした
2025年08月10日 14:01撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 14:01
展望台でした
さて いよいよ智恵子の杜 お散歩コースへ
2025年08月10日 14:03撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 14:03
さて いよいよ智恵子の杜 お散歩コースへ
高村光太郎の作品でしょうか?
2025年08月10日 14:14撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 14:14
高村光太郎の作品でしょうか?
2025年08月10日 14:14撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 14:14
2025年08月10日 14:15撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 14:15
2025年08月10日 14:16撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 14:16
高村智恵子の杜公園は 誰もいなくて静かでした
2025年08月10日 14:33撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 14:33
高村智恵子の杜公園は 誰もいなくて静かでした
二本松市のお城。けっこうおもしろかった。
今度は天気のいい日にじっくりお散歩したい。
2025年08月10日 15:28撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 15:28
二本松市のお城。けっこうおもしろかった。
今度は天気のいい日にじっくりお散歩したい。
2025年08月10日 15:35撮影 by  SC-42A, samsung
8/10 15:35
さあ帰ろう。二本松市 最後の晩餐は贅沢して エビフライ定食だ
さあ帰ろう。二本松市 最後の晩餐は贅沢して エビフライ定食だ
レトロなレストラン。価格は東京都心並みでした。おいしかった。
レトロなレストラン。価格は東京都心並みでした。おいしかった。
福島にしかない U★PRA ゆうぷらっていうバカでかい アミューズメント+リサイクルショップの コラボレーションチェーン店がある。
こんなの東京にないからオモロイ。
4号沿いになるから ついつい寄り道してしまった。
福島にしかない U★PRA ゆうぷらっていうバカでかい アミューズメント+リサイクルショップの コラボレーションチェーン店がある。
こんなの東京にないからオモロイ。
4号沿いになるから ついつい寄り道してしまった。
結局 一般道 ほとんど国道4号 で家まで帰ってしまった。
途中信号もなくずっと快調だったが、埼玉県は入ったら 信号だらけ。ドット疲れた。
728km爆走。
2025年08月11日 13:03撮影 by  SC-42A, samsung
8/11 13:03
結局 一般道 ほとんど国道4号 で家まで帰ってしまった。
途中信号もなくずっと快調だったが、埼玉県は入ったら 信号だらけ。ドット疲れた。
728km爆走。
撮影機器:

感想

のどかな湿原と危険な岩場のギャップがすごい登山コースでした。

滑りそうなツルツルな恐ろしい岩場と沢のような泥々、藪道を必死に通過したあと、
突如現れる美しい湿原や風景。
泣きそうになるくらい癒されます。





そんなことが繰り返す山。
アメとムチをうまく使い分けた山です。

一切経山、磐梯山、安達太良山がきれいに見えました。
次回は一切経山行きたい!






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら