記録ID: 8528785
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
夏休み、家族で観光箱根旅(登山含む)
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 894m
- 下り
- 886m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 5:15
距離 11.4km
登り 894m
下り 886m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 龍宮温泉、箱根水族館などで観光しました。 |
写真
感想
以前から気になっていた箱根駒ヶ岳、数年前はロープウェイでしか山頂に行けなかったけれど、昨年から登れるようになったので神山と合わせて行ってきました。
せっかくなので、家族で箱根園を回って登山、水族館、温泉とフルコース。帰りは車でのんびりドライブして楽しい一日になりました。
登山道はひたすら登りの樹林帯です。植生もちょっと南国風の低木が登山道に広がっており、奥多摩や秩父のような杉や檜の植林はありません。この日は虫もそんなにおらず、歩きやすかったです。
晴れてても曇りでも展望のない登山道です。夏はとても蒸します。登るなら秋や冬の方が良いでしょう。
分岐から神山までは少しゴロゴロした岩があるものの、数年前まで通行止めだったことを考えるとかなり綺麗になっていると思います。
神山の眺望は何もなくガスも出ていたため割と虚無でした。
ここから30分くらい降ってから駒ヶ岳を目指します。分岐から駒ヶ岳は割と早く到着します。
山頂の駒ヶ岳神社でお参りした後は、ロープウェイ乗り場で家族と合流し、ドーナツを食べて再度お参りして下山。
下山後はお昼を食べて、アザラシを見に水族館へ。かなり小規模ですが、アザラシ水槽は大きめでした。その後温泉に入り帰路に着きました。
普段の温泉よりもかなり高価だったこともあり、アメニティも充実していて人も少なめでのんびりできました。
おやすみ初日から楽しんじゃいました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する