記録ID: 8528102
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
相馬山+榛名神社
2025年08月09日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 344m
- 下り
- 344m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:18
距離 5.5km
登り 344m
下り 344m
🌸主な花の開花情報
*レンゲショウマ:咲き始め
*タマガワホトトギス:咲き始め
*ミヤマカラマツ:見頃
*ソバナ:咲き始め
*ホツツジ:見頃
*キンレイカ:見頃
*ツリガネニンジン:見頃
*ママコナ:見頃
*レンゲショウマ:咲き始め
*タマガワホトトギス:咲き始め
*ミヤマカラマツ:見頃
*ソバナ:咲き始め
*ホツツジ:見頃
*キンレイカ:見頃
*ツリガネニンジン:見頃
*ママコナ:見頃
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
➠関越道駒寄SIC➤(県)15・33など➤07:50ヤセオネ駐車場 *復路:12:30ヤセオネ峠駐車場➤榛名神社➤(県)33など➤上信道な ど➤北関東道伊勢崎IC➠同太田桐生IC➤R50・294➤(県)4など➤ 18:40自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースながらも、相馬山には梯子3か所、鎖2か所、磨墨岩梯子1か所ありましたので、慎重を要しました。 |
その他周辺情報 | 下山後、イワタバコが咲く榛名神社に立ち寄りしました。 https://www.haruna.or.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
雨具
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
ヤセオネ峠から相馬山。磨墨岩を歩き、花散策をしてきました。天気は晴れ、比較的気温が低く、汗は掻いたものの花を愛でながら気持ちよく歩けました。
花はレンゲショウマやタマガワホトトギスなどは咲き始め、ゆうすげの道へ下りるとユウスゲやコオニユリなどが楽しめ、また、磨墨岩からは榛名湖や歩いてきた相馬山などの展望が楽しめました。
帰路、立ち寄ったパワースポット榛名神社には沢山の方々が来られていました。流石にイワタバコは終盤でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
緊張しますが楽しい歩きが出来そうですね。
レンゲショウマ、咲き始めも綺麗ですがもう少し経ったら凄く綺麗でしょうね。
見てみたいですね。
榛名神社も暫く行っていません・特に今の時期は😅
イワタバコがこんなに沢山咲くのを初めて知りました。
短いながらも鎖や梯子のあるスリル感があのあるコース、
花も展望も楽しめました。レンゲショウマは咲き始めで
したが、森のランプは奇麗ですね。また、沼の原は道路
沿いまでも多くの花々が咲き乱れており、花三昧でした。
榛名神社、参道にイワタバコがずっと群生しており、
最盛期は見応えがあったことでしょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する