記録ID: 8516846
全員に公開
アルパインクライミング
剱・立山
剱岳 南壁A2
2025年08月02日(土) 〜
2025年08月03日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:36
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 3,045m
- 下り
- 3,048m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 2:52
- 合計
- 8:23
距離 10.7km
登り 2,417m
下り 214m
14:15
2日目
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 2:59
- 合計
- 9:41
距離 11.2km
登り 628m
下り 2,834m
16:34
ゴール地点
天候 | 晴れベース |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
馬場島オロロ多数。早月の登りはマジで暑い。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
行動食
夕食朝食
水
ハーネス
クライミングシューズ
寝具
|
---|---|
共同装備 |
ロープ
アルパインヌンチャク
カム
ナッツ
捨て縄
ツェルト
|
感想
アルパイン行きたいね。剱がいいな。
チンネ?Ⅵ峰?成城大?A2?
室堂アプローチはバスの予約やら時間の制約やらめんどくさいし早月アプローチ。自由だ!
そうなるとチンネかA2かな。
早月の登りのあまりの暑さにやられてバテバテ、池ノ谷乗越まで行くのを断念。本峰南壁A2に。
久々の山で心が洗われる。やっぱり山はいいなぁ。
のんびり起きてのんびり朝食食べてのんびり出発。
取り付きで迷ったけどクライミング自体はゆるふわ。楽しく登れました。先行も後続もいないし。
なんでか全体的に人が少なかったように思う。
楽しかったーー!!
劔にアルパイン行こうぜと言うことで早月往復で劔へいきました
大脱走ルンゼ滑走以来の劔!
二日とも天気に恵まれいい景色の中楽しい山でした
白馬や北アルプス、北方稜線が良く見えてとても気持ちいい!
夜中はかなり冷えてシュラフカバーだと寒くてなかなか眠れなかった。
灼熱の登りだったのでもう少し涼しい時期にチンネとファストハイク日帰りでの劔行きたいです
たのしかった!
一緒に行ってくれたてっちんさんありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する