記録ID: 8516136
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山(砂防新道〜御前峰)〜同窓生達との賑やか山行
2025年08月02日(土) 〜
2025年08月03日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:51
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,559m
- 下り
- 1,556m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 3:50
- 合計
- 8:14
距離 9.7km
登り 1,518m
下り 327m
天候 | ■晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
■マイカー規制日なので市ノ瀬〜別当出合はピストンバス。片道・大人800円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■今回ルートは特に危険箇所無し。 ■エコーライン:登山道崩れにより通行止め ■観光新道:別当出合〜別当坂分岐まで、登山道修繕工事のため通行止め |
その他周辺情報 | ■白峰温泉総湯にみんなで立ち寄り。 |
写真
感想
とにかく久しぶりの山だった。
大学の同窓生かつ会社の同期であるT君に今回山行を誘ってもらった。
T君は大学卒業程なくから同窓生達と夏の白山登山を続けているとのこと。いつの頃からかT君の高校の部活繋がりのメンバーも混じり、そのまた仕事仲間も参加し・・・という具合に賑やかなパーティになってきたそうだ。
自分にとっては卒業以来初めて顔を会わせた同窓生も混じってたし、パーティの半分くらいは初対面の方だったが、山好きに悪い人はいないの格言(?)通りみんな気さくな良い人ばかりで楽しい山行となった。
今回ルート自体はオーソドックスなメジャールートなのだが、なんと言っても楽しみは雷鳥荘での宿泊。
人気の小屋で週末の予約はかなり困難。
人気の理由は設備。山小屋なのに、マッサージチェアあり、温水便座ウォシュレット水洗トイレ、シャワーあり、各室にテレビあり・・・。
そこに貸切で泊まるのだ。
自分だけだったら泊まらないと思うし、そもそもこんな機会でもないと泊まれない。
夜は消灯まで持ち寄ったアルコールでおしゃべり。
感想は、快適・お気楽。大勢だとこういうのもいいかも!
20代から50代(多分60代はいなかった?)までの男女21名での山歩き。
久々の山行だったのと、ビールとかワインとかを欲張りすぎてザックが重く、それなりに足にきたが(汗)
2日間を通して好天で、美しい夕日と、夜は満天の星空にペルセウス座流星群の流星も見えた。
翌朝も眩しいご来光を拝むことができた。
帰りにみんなで温泉で汗を流して。
ありがとうT君。来年も是非参加したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する