記録ID: 8515219
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳
2025年08月02日(土) 〜
2025年08月04日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 30:01
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,821m
- 下り
- 1,562m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 7:38
距離 8.4km
登り 1,339m
下り 259m
天候 | 1日目:曇り 2,3日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目 三岩岳までは縦走路 三岩岳避難小屋の水場は枯れている 2日目 2010コルまでは灌木メインでたまに笹 p2057付近は東側の草原をつなげると楽に進める 1918コルまでは灌木と笹でかなり濃い 3日目 大戸沢岳までの登りが私の体感では1番薄く、踏み跡も比較的しっかりしていた 2080コルまでの下りは灌木メインで最も濃い 会津駒ヶ岳までの登りは南側の草原伝いに行ったが、北側の方が楽かもしれない 以降は縦走路 全体的として草原がある場所は草原をつなげた方が早いが、中途半端にトラバースをしようとすると余計に時間がかかった気がするので、基本は尾根伝いに進む方が早いと思う。 TS可能 三岩岳西の2060ベロ 2010コル 1918コル 大戸沢岳西の2050コル |
写真
感想
中ア合宿のための薮練習として
1.2年生がどちらも優秀
私のスマホ捜索やテンバマネージのため2日目の行動時間は実働7時間ぐらい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する