記録ID: 8514670
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳(早月尾根)
2025年08月03日(日) 〜
2025年08月04日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:27
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 2,331m
- 下り
- 2,325m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:31
距離 5.2km
登り 1,479m
下り 6m
7:17
2分
スタート地点
11:49
2日目
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:53
距離 9.8km
登り 852m
下り 2,319m
13:16
天候 | 霧のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
難しめの岩場には鎖や杭があるので助かりました。鎖のつけられない急なザレ場のほうが要注意です。 |
その他周辺情報 | 下山後は馬場島荘のシャワーを利用 |
写真
感想
早月小屋の予約が取れたので、岩稜帯トレーニングに行ってきました。
北アルプスとはいえ750メートルの馬場島からのスタートはものすごい暑さで、急登が続くので当然滝汗です。ハイドレーションで頻繁に水分を摂るように気をつけました。
山頂に着いた直後にちょうど霧の中に入ってしまったのが惜しかったです。下山を始めて1時間後くらいに晴れはじめ、大日岳や室堂が見えました。
山頂には人がたくさんいましたが、こちら側は別山尾根とは比べものにならないくらいすいていて、快適でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する