記録ID: 8510318
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:21
距離 11.5km
登り 1,107m
下り 1,107m
14:26
ゴール地点
天候 | 午前中は晴れ、14時頃から小雨 前日夕方から雨だったので気温はそこまで高くなかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
迷いそうな沢沿いを中心にピンクテープや赤いマーキング、丸太で誘導あり、整備された印象 |
その他周辺情報 | みずがき山自然公園の売店で野菜やピンズなど販売あり。 お風呂は近くにはない。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ソフトシェル
|
---|
感想
前日キャンプ場から見上げた厳つい山の造形に、登れないんじゃないかと不安に駆られたがなんとかなった。
ルートは特に山頂付近はかなり急で登りがきつかったが、山頂からの景色もすごくて達成感があった。
林道から登山道に入る最初の急坂だけ、登るのに必死でルートを外れて若干迷子になった。
時計回りのルートで往路は沢沿いを進むが、水が冷たくて気持ちよく、景色も綺麗だった。
14時頃から雨がぱらついてきたので、富士見平小屋を過ぎてからの林道は走って降りた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する