ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8506417
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

アルトラオリンパスの試し履きに陣場山登山口から小仏バス停まで暑くて参りました、。

2025年08月03日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
15.0km
登り
915m
下り
806m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
1:49
合計
6:54
距離 15.0km 登り 915m 下り 806m
9:35
12
10:21
4
10:25
10:29
19
10:48
22
11:11
11:12
14
12:34
13:08
7
13:20
7
13:27
13:38
4
13:42
6
13:48
3
13:51
13:57
8
14:05
9
15:21
15:48
5
15:53
15:54
5
15:59
10
16:09
5
16:21
3
16:24
2
16:26
16:28
2
16:31
16:32
0
16:33
ゴール地点
天候 晴、蒸し暑い、山でも30度以上
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは、中央線で藤野駅へ、和田行きのバス停まってて思わず乗りました、。
帰りは、小仏バス停から高尾駅、高尾駅南口のモスバーガーのビル4階のSTRIDE LABへはじめて寄りました、UL製品取り揃えてありました、アームスリーブ購入しました、。
コース状況/
危険箇所等
問題なく安全な登山道です、でも巻道で左足引っ掛けて転んで、CWX膝破けました、で、大した怪我で無くて良かったです、。景信山でCWXタイツ脱いで、ハーフパンツになって膝の治療しました、擦り剥いでました、。
その他周辺情報 帰りに、STRIDE LAB寄りました、通いそうです、。
昨日購入した、アルトラ オリンピアハイク6です、。踵なくて裸足感覚で歩けます、。アウトソールもビムラムでしっかり支えてくれます、。
荷物は、11kgにしました、。
2025年08月02日 14:28撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/2 14:28
昨日購入した、アルトラ オリンピアハイク6です、。踵なくて裸足感覚で歩けます、。アウトソールもビムラムでしっかり支えてくれます、。
荷物は、11kgにしました、。
バス乗っちゃいました、。
2025年08月03日 09:43撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/3 9:43
バス乗っちゃいました、。
陣馬山登山口着きました、。この先トイレの手前から登ります、。
2025年08月03日 09:48撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/3 9:48
陣馬山登山口着きました、。この先トイレの手前から登ります、。
霞んでますね、、。富士山いなさそうです、。
2025年08月03日 10:01撮影 by  KYG03, KYOCERA
3
8/3 10:01
霞んでますね、、。富士山いなさそうです、。
本当の登山口着きました、。
2025年08月03日 10:06撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/3 10:06
本当の登山口着きました、。
夏草多い、。
2025年08月03日 10:06撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/3 10:06
夏草多い、。
暑いです、。でも水3L持ってます、。
2025年08月03日 11:10撮影 by  KYG03, KYOCERA
3
8/3 11:10
暑いです、。でも水3L持ってます、。
すでにポカリ、500ml飲みました、。奥多摩の山は見えてますが、。富士山見えません、。
日曜日なのに人居ません、、。
2025年08月03日 13:07撮影 by  KYG03, KYOCERA
3
8/3 13:07
すでにポカリ、500ml飲みました、。奥多摩の山は見えてますが、。富士山見えません、。
日曜日なのに人居ません、、。
明王峠、。
2025年08月03日 13:56撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/3 13:56
明王峠、。
Googleでは ハマウドの様ですが、、。
2025年08月03日 15:01撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/3 15:01
Googleでは ハマウドの様ですが、、。
この巻道に入って、途中から景信山の道へ出ます、。
2025年08月03日 15:01撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/3 15:01
この巻道に入って、途中から景信山の道へ出ます、。
景信山着きました、暑いです、景信のお父さん今日はいくら飲んでも汗になるって、、コーラ美味しかった、、。
2025年08月03日 15:12撮影 by  KYG03, KYOCERA
3
8/3 15:12
景信山着きました、暑いです、景信のお父さん今日はいくら飲んでも汗になるって、、コーラ美味しかった、、。
霞んでる、。
2025年08月03日 15:12撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/3 15:12
霞んでる、。
小仏バス停から高尾駅で、南口へ歩いてモスバーガーのビルの4階へ行きました、。アルトラの靴いっぱい置いてましたが、オリンピアは無かったです、。
2
小仏バス停から高尾駅で、南口へ歩いてモスバーガーのビルの4階へ行きました、。アルトラの靴いっぱい置いてましたが、オリンピアは無かったです、。
撮影機器:

感想

昨日、ワイルドワンに取り置きして貰ってた、アルトラ オリンパスハイク628、5cm、荷物12kg担いでどうか履いてみました、。良さそうなので、帰ってから、八王子祭り歩いて、同級生の店に行って、ビール呑んで、オネスティ歌って、民謡流しで、太陽の街八王子、頭に鳴らしながら、歩いて帰りました、。
感想は、最初階段登るの前傾にと思って、でも裸足でサンダルと同じなので、自然になります、10km歩いたので、慣れたかな、、。
で、、11kg背負って、水3Lにして、陣馬へ行きました、、。暑い日、、。
感想は、良い靴と思いました、。ゼロなので前、後無いけどしぜんと意識しなくても登って行けます、小仏への景信からの滑る降りも、アウトソールしっかりしてるので、ガッチリ掴んでくれて安心でした、。
荷物の背負感も意識しなくて、大丈夫でした、。
右膝、腰の不調も何も無くて、アルトラで膝治ったとか言うの信じても良いのかなと思いました、。
暑い最悪の日でしたが、良い日に出来ました、
陣馬山の登りでご一緒だった、世田谷の今度アイスランドに行かれる、若者とご一緒出来て楽しかったです、。山続けて下さいね、、。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

むっちゃん🎸さん、こんにちは

北アルプスでしたっけ…?
高地歩きに向け、着実に準備が進んでますね。

11kg背負って、15km歩いて、1,000m登るなんて、
もうバッチリじゃないんですか。

しかも、帰ってからまた歩いて、歌って飲んで…。
元気すぎますよ!

今週末は山の日がある3連休なので、
自分も ちょっと歩きたいな〜。

ではまたー。
2025/8/4 9:29
いいねいいね
1
RX78さんおはようございます😊コメントありがとうございます😊

陣場から小仏バス停までずっと暑かったです。ずっと30度以上なので、こんな日山に来る人少ないので、空いてました、景信のオヤジさんがいくら水飲んでも汗で出ちゃうって言ってたの本当だな😂

夢の北アルプス縦走いつ行けるか?
でも暑かった、、

でわ、、また、、。
2025/8/4 9:35
いいねいいね
1
むっちゃんさん 今晩は。

新しい靴は足に合っていてよかったでしたね
陣馬山の馬はいい眺めで高尾陣馬歩いてこの馬はよく見ていたと想いましたね😊

足に合ってる靴履くと自然に膝に痛みもやわらいでくれていい靴でしたね

11キロ背負って水3リットルは自分は無理なのでやりませんが、、
暑くても身体鍛えると丈夫になるんだと感じました😍
2025/8/4 22:04
いいねいいね
1
ショウジさん こんばんわ😊コメントありがとうございます😊

ゼロという靴で、裸足で歩くのがコンセプトみたいです、かかとの高さが前と同じ何です、最初登りで前傾しないとと思ってましたが、自然と馴染んで、膝とか腰楽でした😊
足の指も開いて支えるので爪やったりしないです。

アルプステント担いで歩きたいと思ったからです。

でわ、、暑いので気を付けましょう😊

また、、。
2025/8/4 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
一ノ尾尾根から陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜陣谷温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら