記録ID: 8505079
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(剣ヶ峰)
2025年08月01日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 436m
- 下り
- 435m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:44
距離 6.0km
登り 436m
下り 435m
13:57
ゴール地点
天候 | 快晴、頂上でガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.nouhibus.co.jp/route_bus/norikura-line/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆ザレているところで、転んでいる人は何人か見ました ◆短い距離に小屋も多いので安心 |
その他周辺情報 | 平湯温泉 泊ったところ 深山桜庵 https://dormy-hotels.com/resort/hotels/miyamaouan/renewal/ |
写真
撮影機器:
感想
急に仕事も空く日ができ、そして平湯温泉でお手軽割引の宿を見つけたので、今日は息子と乗鞍岳に。
とても簡単な登山だと思っていたら、さっそく入り口を間違って最初に、魔王山方面にいってしまいました。久しぶりの登山に体が動かない息子はぶつぶつ。
◆畳平・・・2Fレストランにあるトイレは100円よりきれい。
◆畳平〜肩の小屋まで 最初の10分くらいちょっと登山っぽく登るけど、後は林道状態 ただ広いので、マイペースで進める
◆肩の小屋から 頂上手前まで ザレて岩もでてくる。多くの人が行きかうため、何か所か渋滞していました。シニアの方(私もかもしれないが)多いので、なかなか渋滞は多い。あと、転ばれる・・・。詰めては進めませんね。「どうぞー」と言われても、固まってる人がいたり、向かいから人がズカズカくるしで・・・なかなかある意味 変わった登山を経験しました。
◆頂上手前〜頂上 写真渋滞。何人か受けているうちに 息子に「なんか、写真係になってない?」と言われ、無限ループになりそうなところ 逃げました。
◆下り、工事の車も通ったりしたりして うっかり回遊する道で下ってしまい時間を余計に使った(大勢の人がそちらに)ただなだらかでよかったかもしれませんが・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する