記録ID: 8503309
全員に公開
キャンプ等、その他
東海
🦌穂の国 八犬伝🔮
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 178m
- 下り
- 161m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:49
距離 27.0km
登り 178m
下り 161m
8:50
4分
スタート地点
15:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ゴール:名鉄 名電赤坂駅 → JR飯田線 三河一宮 で駐車場まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
市街地。 ●御津山 山頂付近まで車で行けます。 |
その他周辺情報 | 仁:砥鹿神社 奥宮 義:砥鹿神社 里宮 礼:豊川進雄神社 智:五社稲荷社 忠:菟足神社 信:為当稲荷神社 孝:大社神社 悌:宮道天神社 ●本宮の湯 |
写真
感想
愛知県豊川市の神玉巡拝をやりました。
全部で8ヶ所を巡るので八犬伝という感じで。
本宮山にある砥鹿神社奥宮をいれると1日では回れそうもないので別日に行きました。
ものすごく暑い🥵
街中を歩くので自動販売機がいたるところにあるから、水分補給にはことかきません。というか安心して飲みまくって、終わってみると4〜5リットルは消費したんじゃないかと💦
あまりの暑さでスマホが熱中症でダウン💦操作不能になりログが途切れてしまいました。コンビニに入ってスマホも僕もクールダウンして復活しました。
名古屋の時と比べると少し時間に余裕がある感じだったので、遠州三河超低山の御津山へも寄り道しました。山頂まで車でいけるような山だったので、町歩きの延長といった感じでした。
その隣の新宮山へも行こうとしましたが、こちらはルート上に倒木が多く、それを乗り越えていくほどの気力がわかなかったので撤退、迂回しました。
結果的には予定より1時間ほどオーバーで終了。暑さでバテバテになりました。
豊川市はマンホールの種類が豊富でいろんなデザインのものがありました。
いなりんはかわいい😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する