記録ID: 8500527
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 979m
- 下り
- 979m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
編笠山に行ってきました⛰?
YouTubeなどで何度も下調べをして臨んだ編笠山。
噂通りキツかったー💦
朝4:30頃到着で、観音平第一駐車場は8割程うまっていました。
やはり、人気の山ですね。
準備をしてスタート。
序盤は気持ちの良い山歩き。
段々傾斜が急になり、岩道がでてきて、八ヶ岳といった感じ。
押手川以降は、岩岩急登でバテバテヘロヘロ😵標高も関係しているのか、息切れが半端なく、休憩しまくって山頂到着💦
山頂からは、南アルプスや富士山、北アルプスまで見渡せ、素晴らしい景色を堪能しました。
目の前の権現岳、私のレベルでは登れないな😢と思ったのでした。
青年小屋までの岩ゾーン。
私はこの岩下りが大好きです🩷楽しみながら青年小屋へ。
青年小屋前ブランコに座れて満足。
休憩はせずに下山。
下山は、またキツくてキツくて…写真あまりとれず。
駐車場まで戻ると、路駐ができていました。改めて、人気の山だなと思いました。
1600m程まで車で来れて、2500m級の山に登れるなんて、そりゃ人気ですよね。
とても登りがいのあるお山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する