記録ID: 8499340
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
双六岳&三俣蓮華岳&槍ヶ岳
2025年07月30日(水) 〜
2025年08月01日(金)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 31:36
- 距離
- 43.3km
- 登り
- 3,490m
- 下り
- 3,637m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:27
距離 14.8km
登り 1,651m
下り 341m
6:16
24分
スタート地点
14:50
2日目
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 9:46
距離 13.2km
登り 1,449m
下り 911m
3日目
- 山行
- 11:53
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 13:15
距離 15.2km
登り 389m
下り 2,385m
18:59
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
諦めて、鍋平駐車場🅿️に停めることにした‼️ これにより最終日の最後の最後は、やはり辛い目にあった😰 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目 新穂高温泉→わさび平小屋→小池新道経由で鏡池→鏡平小屋→弓折岳→双六小屋 2日目 双六小屋→双六岳→丸山→三俣蓮華岳→双六小屋→樅沢岳→西鎌尾根を経由して→槍ヶ岳山荘 3日目 槍ヶ岳山荘→槍ヶ岳→槍ヶ岳山荘→大喰岳→中岳→南岳→南岳小屋→南岳新道を経由して→槍平小屋→穂高平小屋→新穂高温泉→鎌平駐車場🅿️ 何処の道も明瞭であるが、南岳新道においては木道等は朽ちていてなかなか手強かった‼️ |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
FBでも拝見しましたが槍ましたね👍
怪我を乗り越えての北アルプスは喜びもひとしおだったのでは?😉
このルートも良いですね。
10日に秩父沢の橋は集中豪雨で流れてしまったようですよ。
私も当初は新穂高へ下山予定でしが上高地に変更しました。でも天候によってはキャンセルもありです。コレばかりは…☂️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する