記録ID: 8498762
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山
2025年08月01日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:46
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,884m
- 下り
- 1,855m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:41
距離 16.6km
登り 1,884m
下り 1,855m
12:55
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特筆して危ないようなところは無し。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は前から歩てみたかった川苔山。
古里駅から登って、鳩ノ巣駅まで下る。
平日の始発でいったせいか、ほんとに誰にも会わなかった。。。
古里駅から登山口までの通りで新聞取りに出て来たおじさんとあいさつしたくらい。
熊鈴持ってる?て聞かれたし、川苔山は割と熊出るらしい。熊鈴持ってても意味ないとかなんとか。まー無いよりはましかな。
今日は天気がイマイチだったけど、真夏日みたいな暑さでもなく、涼しめだったので、それはそれでよかった。
途中で木の根もとの皮が剝がされてる木を結構見かけたけど、熊剥ぎっていうらしい。あの辺はやっぱり熊の縄張りなんだな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する