記録ID: 8498516
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田山 酸ヶ湯ルート
2025年08月01日(金) 〜
2025年08月02日(土)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 707m
- 下り
- 681m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:25
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 1:34
距離 4.6km
登り 558m
下り 0m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
夕焼け。
4.2ℓ水を持ってきたけど汗をかき過ぎて思いの外消費してしまった。
寝泊まりしてる間に水が尽きて翌日カラカラになる事だけは避けたかったのでピークを過ぎた水場のある小屋まで行く事も検討したが、がぶ飲みしなければ大丈夫そうなので景色も良さそうなここで一泊することにした。
4.2ℓ水を持ってきたけど汗をかき過ぎて思いの外消費してしまった。
寝泊まりしてる間に水が尽きて翌日カラカラになる事だけは避けたかったのでピークを過ぎた水場のある小屋まで行く事も検討したが、がぶ飲みしなければ大丈夫そうなので景色も良さそうなここで一泊することにした。
小屋泊して早くに下山すると登山口付近でビックリされる。そして、たまたま鳥海山のTシャツを着ていた為かおばさんに鳥海山からきたの?!と言われるがそんな時間も体力も持ち合わせてなくて申し訳なく思う。
撮影機器:
感想
北東北ねぶた祭り遠征 2日目
八幡平の後のダブルヘッダー。
一人での避難小屋泊、星空、雲海など経験値がグッと上がる山行となった。
登りやすさとしては易しい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する