記録ID: 8495480
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
北葛岳 七倉登山口駐車場から
2025年07月31日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:43
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,896m
- 下り
- 1,886m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後の入浴は 駐車場前の七倉山荘 680円 洗い場5つ、内風呂&露天風呂 メリットはすぐスッキリ出来る&暑い下界に降りなくていい 下山時の駐車場気温は26℃、天気予報で見た大町市の気温は33℃ |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
撮影機器:
感想
前日入りした時点で駐車場の埋まり具合は二日前よりだいぶ多い、同じ平日でもだいぶ違う。明るくなってからスタート、2日前下ったばかりのコースなので自分がどの辺にいるのかよくわかりペース保ちやすかった。最初の急登終わるとしばらくは楽な水平移動と登りの繰り返しで鼻突八丁の急登頑張れば傾斜は緩む、けど樹林の傘がなくなり陽射しにジリジリ焼かれながら天狗の庭到着。後は気持ちいい稜線歩きで七倉岳分岐到着、するとここまでジリジリ強かった陽射しが弱まり行く先の北葛岳がガスの中、、、南側青空だしそのうち、ガス取れるさ!と七倉乗越へ急降下、北葛岳への登りは基本つづら折れで少し草被りしてるので朝露で濡れる。北葛岳山頂到着したけどガス、、、蓮華岳方向以外は青空見えるけど肝心の蓮華岳がチラチラとしか見えないのでトンボと戯れながらだいぶ粘ったけどギブアップ!天狗の庭まで戻り気持ちいい休憩してから下山開始、2日前と違って体力も時間も余裕あったのであまり長く感じずに下山完了!七倉山荘で入浴し涼しい駐車場で夕方まで過ごしてから暑い下界へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する