記録ID: 8494966
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
温泉ヶ岳〜根名草山
2025年07月31日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 875m
- 下り
- 875m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20台程度駐車可 無料 トイレ無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜金精峠 急登で梯子やロープあり。 金精峠〜 大きな黄色いアブが多い。アカウシアブはスズメバチに似ている。 温泉ヶ岳の先、笹が煩わしい所が200m程度続く。片側崖になっているので足元注意です |
その他周辺情報 | 道の駅尾瀬かたしな https://share.google/MxHz2MfXzMjctDyDp 観音様の水 https://share.google/PsU56uBzFuILKnTCw 尾瀬市場 https://share.google/80W4dVOI7rBURVPZG |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料2L
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
涼しそうな温泉ヶ岳、根名草山へ
気温、難易度、ちょうど良い山でした
天気良かったので景色素晴らしかったな…
トンボが制空権支配し小虫が少なくなったがスズメバチの様なアカウシアブが煩わしい。
ゲザン後は群馬県側から遠回りで帰路に着く。道の駅、尾瀬市場で野菜が安くて買いすぎた😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人