記録ID: 8492182
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍
徳澤↔︎槍ヶ岳山荘トレラン 槍ヶ岳
2025年07月29日(火) 〜
2025年07月30日(水)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:35
- 距離
- 41.5km
- 登り
- 1,718m
- 下り
- 1,708m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:07
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:09
距離 9.9km
登り 89m
下り 27m
2日目
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 9:35
距離 31.6km
登り 1,629m
下り 1,681m
14:13
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
バス往復2800円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
徳澤まで一気に下山
沢山の登山者 走るには危険な下りでなかなか走れなかった
槍ヶ岳山荘より約3時間
目の前の川で足を洗う為に入ったらめちゃくちゃ冷たく10秒も入れず、出た後 冷たいというより痛くて悶絶した
沢山の登山者 走るには危険な下りでなかなか走れなかった
槍ヶ岳山荘より約3時間
目の前の川で足を洗う為に入ったらめちゃくちゃ冷たく10秒も入れず、出た後 冷たいというより痛くて悶絶した
撮影機器:
感想
きつかったーー!💦
今年やって見たかった日帰り槍ヶ岳トレラン
さすがに上高地からは40キロオーバーなので、徳澤からにしました!
初日は大正池でバスを降りゆっくり散策
2日目は3:40起床4:30出発!
誰も歩いていなく、真っ暗で横尾まで超~怖かった💦暑くも寒くもなく走るにはちょうどいい気温でした。
槍ヶ岳山荘で何か食べようと思いましたが食欲がなく行動食のみ、山頂へは風が少しあり上高地まで帰ると今日の距離が30キロ超えるのでやめました
下りは登山客が沢山いたり、走るには危険な場所だらけなのでちゃんと走れたのは槍沢ロッヂより先からの5キロ位でした
登り約13キロだったので3時間が目標でしたが全くダメでした…過去の記録みると、徳澤→槍ヶ岳山荘は約7時間くらいだったので頑張ったとは思います
でも、また走りたい!とは思えないくらいきつかった
山の神様、今日もありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する