記録ID: 8487236
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
三ノ沢岳
2025年07月28日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 10:18
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 707m
- 下り
- 483m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
初めて車中泊して始発のバス、ロープウェイで千畳敷カールへ。しかし実は寝不足でヘロヘロ、足が全然動かない。三沢岳への往復は、少し歩いては休憩で座り込んで少しウトウトするような状態だった。コースタイム1.8〜1.9で歩けたのが不思議なくらい。
寝不足だと集中力もないので宝剣岳は諦めようかと思ったのだが、宝剣山荘を予約していたことから体に鞭打って登った。宝剣岳のコース上で宿から電話がかかってきた。ロープウェイが動かないから明日下山できないかもしれない、今日中は動いているからキャンセルして下山してはどうかという。
しかし既に最終のロープウェイには間に合わない時間なので、そのまま登山して宝剣山荘に泊まりますと伝える。
宝剣岳に登れたのが不思議なくらいのコンディションだったが、多くの人が下山したためか誰1人会わずすれ違いもなく、何とか集中力を切らさず鎖を辿って登り切ることができた。
宝剣山荘に着いてみると、お客さんは10人ほどしかいなかった。なんと部屋は1人部屋。しかもそんな時に山の会の先輩に会う。
色々奇妙な運の良さがありながら就寝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する