記録ID: 8467610
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間嶺 福寿草 看板猫ミケーネ
2025年02月22日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:19
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 842m
- 下り
- 767m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 地中海料理 メリダ 看板猫ミケーネがお出迎え https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133001/13112176/ メリダへは浅間嶺から下山後はバスで上川乗〜沢戸橋、あとは徒歩 |
写真
感想
・払沢の滝がこのところの寒波で再び結氷していると言う。
・武蔵五日市駅から払沢の滝へ。本日は50%結氷、この時期これは御の字だ。
檜原村のHPにはこの3連休は期待…と出ているので見たい方は是非。今シーズンラストチャンスと思う。
・福寿草が咲く好ましい雰囲気の時坂(とっさか)集落を経由して浅間嶺へ。急登はなく穏やかな道で歩きやすい。
・浅間嶺から上川乗へ降りて南郷へ。福寿草群生地がほぼ咲いていなくて驚く…蕾も葉も無く一体どうしたのだろう。来年また来て様子を見てみる。
下山メシは、あきる野市戸倉の地中海料理メリダへ。
2/22猫の日、下山ネコは看板猫ミケーネ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する