記録ID: 844937
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霊仙・伊吹・藤原
						伊吹山
								2016年04月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				滋賀県
																														
								 tafuranke
			
				その他1人
								tafuranke
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:45
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,336m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:43
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 6:41
					  距離 13.8km
					  登り 1,299m
					  下り 1,336m
					  
									    					15:23
															道の駅『伊吹の里』
 
						
					ゴールはGPS切り忘れで道の駅になっています。
				
							| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所はありません。登山ポストは登山口付近にあります。 入山協力金?は300円(強制ではありません) | 
| その他周辺情報 | 1合目、3合目、頂上にトイレありますが、今日はまだ1合目のみが開いているだけでした。 | 
写真
感想
					伊吹山はじめて来ました。
1合目は森の中、以後は樹木は無し。
今日は曇り空でしたが結構日焼けしていました。
山頂はまだ一寸寒い感じです。
いつもは木々の間を歩いていつの間にか山頂に到着している感じなのですが、伊吹山は樹木がないので、山頂が見えていて逆に山頂が遠く感じます。
行ったときは、トイレは1合目しか開いていませんでしたが、時期がくれば3合目、頂上でトイレが出来るみたいです。
頂上からの眺めも一寸霞んでいる感じで残念でした。晴れていれば眺望はすごいと思われます。
ゴールは、GPS切り忘れて道の駅になってしまいました
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:473人
	
 
									 
						 
										
 
							







 matoyan さん
											matoyan さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する