記録ID: 8439903
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
八方池〜唐松岳
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)

ma_tn
その他7人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:34
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,061m
- 下り
- 1,057m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 3:08
- 合計
- 9:03
距離 6.6km
登り 988m
下り 196m
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
(新宿発23:58ー白馬着5:50) 白馬駅からタクシー→ゴンドラ&リフト 帰りは特急あずさ (白馬駅13:41発) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
所々雪渓あり ザレて谷方向に傾斜のついた部分が2カ所ほどあり。 登りも下りも混雑してましたが、すれ違わないように慎重に歩きました。 |
| その他周辺情報 | 唐松岳頂上山荘宿泊(¥15,000) ・水500ペット500円 ・ビール350缶800円 新札新500円玉使えません 釣り銭ない場合もあり ・夕飯朝飯各20分制、ご飯と味噌汁おかわり自由 八方温泉八方の湯 (ゴンドラ降りて右の方に道を下り、大体10分歩きます リフトの駅に割引券あり、兎平だったかな?) |
写真
感想
初めての北アルプス✨
お天気もめちゃくちゃ良くて、お花もたくさんたーっくさん!咲いてて、夜には綺麗な星空(流れ星も見たよ!)。
足つりながらも頑張って登頂した唐松の頂上。
寒い中、赤からオレンジに色を変えていく空を見ながら御来光を待つワクワク感。
思い出すとまたすぐ行きたくなります😂
特急アルプスでも山小屋でも眠れなかったし、先週の高尾山から右足くるぶし痛かったけど、無事下山できた自分の体にお疲れ様と言いたいです🤗
一緒に登ってくれたみんなにも、もちろん感謝💕
楽しい山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する