記録ID: 8437196
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳
2025年07月19日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:30
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 2,984m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:39
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 13:23
距離 19.7km
登り 1,190m
下り 2,984m
21:55
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東川岳、空木岳までの道のりは かなり厳しい(>_<) |
その他周辺情報 | 菅の台駐車場800円 バス&ロープウェイ 事前購入しなくてもチケット売り場は混んでいない |
写真
感想
もともと12時間くらいかかると見てた山行だけど、まずスタート遅れる(>_<)
三連休の初日そりゃそうでしょうよ。知ってたはずなのに。やってもうたー。
後から、タクシーで行けばよかったと思った。
5000円なら割り勘すれば、2時間待つよりいい。
極楽平、島田娘、濁沢大峰までは楽しくて気持ちよくてサクサク😆
檜尾岳辺りから少しずつペースが落ちて
大滝山、熊沢岳、東川岳を超えたら1キロが長い長い。
岩場の急登もあり足が吊りそう💦
空木岳まではほんとに長かった~。思ったよりも時間かかってしまった。
これから下ることを空木に宿泊する人に
えーっ!?
って驚かれたが仕方ない。行こう🌀正確な距離を知らないことは無謀だ。
歩いても歩いても終わらなくて真っ暗になって、ライトをつけて下山。ガードレールの反射板が人に見えたり、動物かいるように見えたり怖かった😱
でも、ホタルがいた!素敵な星空が見れた。
ポジティブに考えよう。
お風呂もソースカツ丼もお預けで帰宅(*´Д`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する