記録ID: 8434311
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
升形山〜黒富士
2025年07月19日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 838m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:47
距離 9.2km
登り 838m
下り 838m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■平見城公民館駐車場〜八丁峠→黒富士農場から登山道に入ってすぐの徒渉が分かりづらいので、マークを見逃さないように。また、夏季は序盤藪漕ぎがあるので頑張りましょう。 ■八丁峠〜升形山→判りやすく歩きやすい道が続きます。特に問題ありません。 ■升形山〜黒富士→こちらも判りやすく歩きやすい道なので問題ありません。 ■黒富士〜鬼頬山→判りやすいので道迷いなどはないです。ちょっとしたピークを幾つあるので、頑張って越えましょう。 ■鬼頬山〜越道峠→鬼頬山を少し下るとロープが張られている長い急下降が始まります。ゆっくり慎重に下りましょう。 ■越道峠〜平見城公民館駐車場→林道をひたすら歩きます。ウイニングウォーキングしましょう。 |
その他周辺情報 | 甲府昭和ICに向かう途中に「山宮温泉」があり汗を流せます。 |
写真
感想
今回は、チームで升形山から鬼頬山へトレッキングしてきました。麓は夏の猛烈な暑さでどうなることかと思いましたが、山頂付近は心地よい風が吹きとても気持ちよかったです。升形山からは富士山、八ヶ岳、金峰山、北奥千丈岳などの眺望が素晴らしく、とてもオススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する