記録ID: 8353503
全員に公開
ハイキング
甲信越
太刀岡山、黒富士、升形山、曲岳
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:47
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,292m
- 下り
- 1,294m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:43
距離 13.2km
登り 1,292m
下り 1,294m
12:11
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りの斜度がエグい 曲岳~曲岳登山口は岩場やロープ設置箇所が続く |
その他周辺情報 | 湯めみの丘 https://maps.app.goo.gl/3TufpZsEvt8zSFTE9?g_st=ipc 源泉掛け流しで500円。サウナあり。 |
写真
装備
個人装備 |
エマージェンシーキット、レインウェア
|
---|
感想
ぼちぼちアウトドア活動を再開しようと思い、ほどよく辛そうな太刀岡山からの周回コースにしました。
コースプロファイルの印象通り登りはかなりパンチがある急斜面で前日に上り坂でトレーニングした脚に追い打ちで刺激をいれるには良い感じでした。登りの練習にはとてもよいコースです。
現地で意外によかったのが針葉樹と紅葉樹が入り混じってる明るい森でした。こういうキツめのコースに森を目当てに来る人はあんまりいないと思うんですが、景色の移り変わりもなかなか面白いところなのでおすすめです。
鬼頬山から黒富士でかなり獣臭い区間があり、熊のフンも2ヶ所見かけたのでクマ対策はちゃんとしたほうがよいと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する