記録ID: 8433585
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
車山(霧ヶ峰)にて絶景ランチ!
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 123m
- 下り
- 125m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お昼過ぎでほぼ満車でしたが、たまたま空いたようで停めることが出来ました。 有料駐車場も一部ありました。 少し離れたところにも駐車スペースがあるようでした。 登山口近くに、チップ制(100円程度?)のバイオトイレが完備されています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
かなり傾斜の緩い石の敷き詰めた登山道(遊歩道なみ)でした。 浮石に乗らなければ、危険は無いと思います。 |
その他周辺情報 | 飲食店はありますが、利用しませんでした。 |
写真
感想
再訪の霧ヶ峰。
前回はガスだったので、今日は最高の天気。
改めて霧ヶ峰の素晴らしい景色を堪能出来た。
怪我をする前は、標高の高いところに通っている山岳道路などは、誰でも来られるので嫌っていたのだが、いざ自分が怪我をしてみると、本当にありがたい存在であることが身に染みて理解出来た・・・と感心していたのだが
絶景ランチを食べている目の前に、ゴミが埋められているのに気付いた時は唖然としてしまった。
個人的には簡単に来られる山は、やはり良くないのかも。
ごく一部の人達のせいで・・・
何にせよ見てしまったので、ゴミ袋も持ってたし回収して下山した。
そんな詰まらない話はさておき、ホントに素晴らしい景色だった。
山頂まで見えていたのは、富士山、奥穂高岳、槍ヶ岳、鹿島槍岳、高妻山、妙高山、蓼科山、八ヶ岳。
仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、木曽駒ヶ岳、空木岳も山頂は雲に隠れていたがマズマズ見えていた。
思いつきで登ったのだが、ホントに満足の散歩となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する