記録ID: 8424149
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山 花とトンボに囲まれた美しい登山道
2025年07月16日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 610m
- 下り
- 608m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:12
距離 10.8km
登り 610m
下り 608m
6:07
76分
スタート地点
13:19
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://tozanguchi-p.com/post-5687/ 無料。トイレあり、登山ポストあり。トイレは協力金1回100円。 レストハウスもありますが8時半〜15時までだそうです。 自動販売機がないのでレストハウス営業時間外では飲み物購入出来ません。事前に用意を。 また近場にコンビニ、ガソリンスタンドが見つかりませんでした。 山形自動車道から駐車場までのコンビニ、ガソリンスタンドなかったです。 駐車場までは見通しの悪い狭い峠道を登っていくことになります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されており、分かりやすく道迷いはありません。 雪が残っている箇所がありますが、雪を避けて歩けますのでチェーンスパイクも不要です。 木道もありますが大半は石の道や岩場でした。急登箇所はほとんどないのですが、歩きやすくはなくしっかりした登山靴でないと足をくじくリスクがあると思います。 |
その他周辺情報 | やまぶし温泉ゆぽか https://yupoka01.securesite.jp/ 駐車場から車で40分ほど。500円で利用できるとは思えない整った施設だと思います。 |
写真
感想
南アルプスの小屋泊を計画していたのですが、台風&熱帯低気圧の影響による悪天候のため泣く泣くキャンセルに。先輩とどうにか登れるところはないかと天気予報とにらめっこし、何とか晴れ間の見込めそうな月山へ急遽予定変更。
夜中に到着して車中泊、夜中には雨と強風でどうしたものかと想いましたが、予報通り6時には雨も上がり無事に登山する事が出来ました。途中、雲に覆われたましたが山頂に着く頃には晴天に!
登山道はずっと花が咲いていて、池塘、雪渓と緑に囲まれて見どころたくさんの美しい景色に終始笑顔でした。天候的に厳しいかなと思っていましたが鳥海山まで見ることが出来てラッキーでした。
遠征して良かったと満足度の高い山行でした。
それにしてもトンボの大群にはびっくりしますよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する