記録ID: 8421208
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
三本滝から大黒岳 お花見、雷鳥
2025年07月14日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:46
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,187m
- 下り
- 287m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:44
距離 10.8km
登り 1,187m
下り 287m
14:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
相模原愛川インターから松本まで高速道路利用、 三本滝駐車場に、6時30分到着 三本滝駐車場 無料 トイレ有り 帰りはシャトルバス利用 畳平→三本滝2350円/1人 ※ 乗鞍エコーラインのシャトルバスは今年から事前予約が必要になりました。 オーライネットでの予約で決済はクレジットカードのみでした。(コンビニ払いとかは無い) アルピコ交通に問い合わせたところ、予約無しの場合は空席がある場合だけのようで乗車の確約は出来ないそうです。 やっぱり、予約してからの方が安心して乗車出来そう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 |
写真
こんなところまで刈ってくれています。有難いです。
摩利支天バス停先でも草刈り作業されていました。
感謝です。
エンジンの草刈り機はパワーがある。
私もエンジン式に変えようかな。 でも音が怖いしな。
なんて山とは関係無い事を考えてしまった、
摩利支天バス停先でも草刈り作業されていました。
感謝です。
エンジンの草刈り機はパワーがある。
私もエンジン式に変えようかな。 でも音が怖いしな。
なんて山とは関係無い事を考えてしまった、
感想
大好きな乗鞍。お花があちこちキレイらしい。雷鳥さんにも会えたら嬉しい☺️な。
W台風の影響も3時までなら避けられそうなので前日に行く事をきめました。
三本滝から歩くと人は少なくゆっくりと歩けて気楽。
沢山のお花に出会えてハッピーでした。
コマクサも満開でした。
大黒岳では、子連れの雷鳥さんに出会う事もできました。カヤクグリも近くにきてくれました。🤗
写真は刺激したくないので、撮れなかった😅
ホシガラスはあんまりいませんでした。
一日中、晴れの中を歩けて良かったです。
混んでいる剣ヶ峰、疲れていたのでパス😅
クロユリを見てくるのも忘れてしまった。💦😰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する