記録ID: 8421080
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
利尻山
2025年07月14日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:31
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,560m
- 下り
- 1,482m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 10:30
距離 12.0km
登り 1,560m
下り 1,482m
2:33
4分
スタート地点
13:04
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
2022年8月、初挑戦。
あまりの嬉しさに前夜祭を堪能😅
贅沢にホテル泊まりのため、出発は6時前
😅二日酔いに猛暑で、9合目手前で撤退😭。
今回、前日はノンアルコールビール。
暑さ対策に塩ジェル準備。
気温は20℃くらい。
朝3時前、ライトを点灯して登山開始。
往路は風は強めのため、涼しく感じて快適。
3年前の場所では感慨ひとしお😅
沓形分岐手前の崩壊地域で、
憧れのリシリヒナゲシにお会いできた。
土のう運びをお手伝いし、念願の登頂。
絶景としか言いようがない😅
復路は風がなく、暑くて大変でしたが、
塩ジェルでなんとか克服。
いや~本当に良い山でした。
下山後は温泉~キャンプ場で生ビール、
おつまみセットで楽しみました。
地元の人にスナックを紹介してもらい、
一人打ち上げを堪能😅
ありが登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
いいですね〜。
素晴らしいです。
私はまだ登ってません、利尻島には言ってますが・・。
来年までには登りたいと思ってます。
参考にさせていただきますね。
コメントありがとうございます😊
行って良かったです‼️
今回は贅沢と自分の時間配分を優先するため、車に乗って島に行きました。
おかげで島内観光もゆっくり出来ました。
せっかく行くのだから、たっぷりお楽しみくださいませ😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する