記録ID: 8418127
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
和賀岳 一面のニッコウキスゲだった=(^.^)=
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,311m
- 下り
- 1,310m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:30
距離 15.1km
登り 1,311m
下り 1,310m
11:48
天候 | 晴れ 暑くもなく快適 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅三郷より約1時間 (約7km30分のダート込み) 一つ目の橋より先が凄い すれ違い要注意 避難小屋トイレあり 綺麗です トイレ前 15台程 ちょっと下 15台程 キャンプ場 15台程(余裕あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
思ったより急登は無い 根っこや石に気をつけるべし 稜線は腿まで濡れる 足元見えづらい 所々切り落ちてるすれ違い注意 |
写真
感想
樹林帯の中は涼しい様で中々暑かった。
樹林帯を抜け薬師岳直下までは
灼熱の太陽に照らされヤバそうな雰囲気
薬師岳からは涼しい風が足を軽くしてくれました
薬師岳から和賀岳までは
ニッコウキスゲなどのお花がいっぱいです
特に山頂は素晴らしい!^ ^
みんな笑顔で挨拶してくださります!
こんな山歩きは楽しくて仕方がない👍
ロングコースと覚悟してきましたが、
確かに長い感じもしました
でも、こんなに景色良いなら文句なしの山行です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する