記録ID: 8416923
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
羅臼岳 北海道遠征①
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:51
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,455m
- 下り
- 1,457m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 9:52
距離 13.7km
登り 1,455m
下り 1,457m
5:02
1分
スタート地点
14:54
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ とにかく暑くて水飲みまくり💦 水場で汲めて助かりました✨ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
レンタカー |
写真
撮影機器:
感想
昨年の道央3座に続き今回も山岳会の山行に参加出来ました!熊が🐻怖くてなかなか個人では怖すぎる💦
指折り数えて、天気予報と睨めっこしながらとうとう道東3座北海道遠征が始まりました!
初日は長いルートそして熊の生息地知床半島に鎮座する羅臼岳!
。。。いろいろ心配事はありましたが今日の敵はなんと暑さ🥵でした!
涼しいと思っていた北海道お天気良過ぎて山頂まで汗汗汗だく💦少し熱中症ぎみだったのかのどの乾きがおさまらず持参した水は飲み干してしまい美味しい水場があり大変助かりました😊
雪渓を登り詰めると色とりどりのお花畑にたくさんの白い蝶々🦋天国のようなお花畑を過ぎると正面に羅臼岳がそびえていました!⛰️
いざビクトリーロードへ、久しぶりの岩綾帯でワクワクしているうちに山頂に着きました✨
山頂はなかなかの混雑ぶり高度感アリアリの山頂はオホーツク海と太平洋が見渡せランチが取れるほどの好天でした!
初日の羅臼岳は羅臼ブルーに恵まれて最高の北海道遠征1座目となりました。
帰りに少し観光も知床五湖へ寄り道して今登った羅臼岳をマジマジと見て来ました!
素晴らしい知床連山の前で記念撮影
今日は山岳会の山行なのでなんと12人の大所帯です!
お陰さまで熊の生息地北海道のお山にも登れていますありがたい❣️
明日は斜里岳!渡渉が苦手な私にとって今回1番の難関コースです。
さて???明日に続く。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する