記録ID: 8413911
全員に公開
ハイキング
近畿
金勝アルプス 新ルート開拓?
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 669m
- 下り
- 673m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、天狗岩に登る際に細い岩の間を通るため大きめのザックで行ったため少々削られました。 一番右(登りなら左)のルートで戻ったのですが、このルートは細い岩の間を通らずにすみましたので、大柄な方やザックの大きい方はこちらのルートが良いように思います。 |
写真
撮影機器:
感想
今日はグループ登山ですが、いつもより少ないメンバー3人だけでの山行です。
リーダーの設定コースが、集合:道の駅 こんぜの里りっとう、スタート:馬頭観音駐車場、ゴール:十九道橋で、一旦集合して車移動なのかなと思ったけれど、約10kmのコースと聞いていたので、それも違うし。。。
結局こんぜの里りっとうスタート&ゴールで、今度の3連休に富士山登山をする方のトレーニングということにして結果オーライ?
そのため十九道橋からが思っていたよりも地味に(精神的に)キツく感じる帰り道でした。
しかし、十九道橋からはヤマレコの踏み跡がないコースを歩いたので、初めて自分だけの踏み跡が残りそう。
こういう楽しみ方もありかもしれませんね! ということにしておきます。
下山後は、こんぜの里りっとうで「足水」(通常は足湯で夏場だけ?)でクールダウンできて気持ちよかった〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する