記録ID: 8411106
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 983m
- 下り
- 992m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10時の下山時は満車でしたが路駐している車はありませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
始めは下ります。湿地帯?の木道が終わると登りが始まります。 途中で雪渓を横切りますが、チェーンスパイク等の滑り止めは不要でした。 雪渓を超えると本格的な登りが始まります。 森林限界を超えると更に急登となり、日差しに照らされて暑さが増しました。 この辺は下山時のすれ違いに時間を要します。 笹平からは平らになりますが、最後に急登を登ると頂上です。 |
その他周辺情報 | 下山後に汗を流そうと、11時ごろ「八方の湯」に寄りましたが駐車場が満車だった為、中も混雑していると思い諦めました。長野市までの道中に「ぽかぽかランド美麻」があったので寄ってみましたが、ちょうど空いており助かりました。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 飲み物を2リッター持っていましたが、コースタイムが短い為、消費は1リッターでした。でも下山時は気温が上がり暑かった。余るくらいの方が安心。 |
---|
感想
コースタイムが6時間程度ですので、それほど長くはありませんが、急登が続き暑さが堪えました。先週高妻山に登ったおかげで体力的には問題ありませんでした。この時期に雪渓が多く残っているのはさすが豪雪地帯だと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する