記録ID: 8410577
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
赤鞍ヶ岳(朝日山&ワラビタタキ) 道志村役場駐車場から
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 860m
- 下り
- 866m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
私が参考にした情報は古く『雨量観測局近くの笹薮の中、白いポール近くに赤っぽい三角点』今はちゃんと標識ある。白いポールが看板の後ろに隠れてなければたぶんすぐ気がついたけど宝探しみたいで少し楽しかった
撮影機器:
感想
道志村役場駐車場は土日祝日は開放しているとの情報で駐車したけど特に表示もないので少し不安、、、早朝だし民家目の前にあるので車のドアもバタンと音しないようグッと押し付けるように閉めてできるだけ静かに準備しスタート、すぐに朝日山の表示ありました。朝日山へ登っていると前日雨だったのか登山道濡れててふと気が付くと蠢くヒルさん発見!数は少ないので落ち着いて対処できるレベルでした。少し急な登りで稜線到着しまずは朝日山へ到着、木漏れ朝日がいい感じでした。分岐へ戻りもうひとつの赤鞍ヶ岳へはたまに展望ある気持ちいい歩き、勘違いで三角点探しにだいぶ時間使いました。赤っぽい石柱見えてたけど三角点だと思わなかった、、、前日の雨か朝露で濡れた笹薮歩き廻りドロドロになったついでに三角点のドロドロもゴシゴシ
下山後は道志二十六夜山へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する