記録ID: 8410352
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山御殿場(三島岳)
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:08
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 2,283m
- 下り
- 2,199m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 10:05
距離 16.4km
登り 2,283m
下り 2,199m
15:24
天候 | 雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第三駐車場ガラガラ |
コース状況/ 危険箇所等 |
良き |
その他周辺情報 | 裾野温泉 ヘルシーパーク裾野 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
水2リットル
お茶500ml
ジュース500ml
グミ、パン、バー1 足らなかった
|
---|
感想
朝5時発
御殿場5号目から出発だから、順応なしでいいかと思ってそのまま出発。
それがダメだった。
登山道はちょいダートでしんどい。
900mぐらい登るぐらいはほんと体力勝負。
7号目超えた頃から、息が辛い。
富士山登山で初めてに体験。休憩、順応ないとこうなるんだと。
頂上着いたら、カルビ丼とコーヒー。
11時ぐらいは神社は人少ない。
帰りは砂走りで下山。砂走りでも体力消耗で結構辛いな。
御殿場登った感想は距離、道から富士宮の2倍辛い
ただ、人がいない。ほんとそこはすごく快適🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する