記録ID: 8397914
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
芦別・夕張
北海道遠征 夕張岳(日本二百名山)
2025年07月10日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:51
距離 13.4km
登り 1,194m
下り 1,194m
7:00
1分
スタート地点
14:00
ゴール地点
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースには20台程度駐車可能かと思ったが、平日でもだいぶ駐車してます |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは林道ゲートに有 ところどころ笹藪がうるさい所が有るが、藪漕ぎするほどではなかった |
その他周辺情報 | 近くには何も無し |
写真
撮影機器:
感想
夕張岳に登って来ました。
道の駅夕張で車中泊し、セブンイレブンで朝食と昼飯の買い出しをして、夕張岳登山口に向かいました。ダートは走りやすい路面だが車1台分の道幅なので、常に待避場所を確認しながらの走行となり、行き帰り共に対向車が有りバックすることがあった。
冷水コースから登り、馬の背コースで下山したが、途中にあった冷水は本当に冷たく、ビールを冷やして飲みたくなった。
山頂には誰もいなかったが、昼飯を食べていると後続の方が登って来たので、記念撮影をお願い出来た。
夕張ヒュッテで、管理人と前回登った時は、丁度建て替えたばかりの時だったなどと話しをして、時々沸かす五右衛門風呂まで見せていただいた。
スポーツドリンク等1.0ℓ、麦茶1.0ℓ、お湯0.5ℓ消費。(麦茶0.5ℓと予備の水0.5ℓが余り)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する