記録ID: 8373280
全員に公開
ハイキング
芦別・夕張
夕張岳
2025年07月05日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:01
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 6:01
距離 14.1km
登り 1,247m
下り 1,244m
5:32
2分
スタート地点
11:33
ゴール地点
天候 | 曇からのおおむね腫れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
そんなに危ない箇所はなくハイキングコース。 濡れてる木道がめちゃくちゃ滑る。 |
写真
撮影機器:
感想
毛虫によるアレルギーが落ち着いたので、今夏、北海道で一番熱い山、夕張岳へ。
花の夕張岳として有名でここ数年、林道崩落で登れなかったのが今夏久しぶりに開通。
花の夕張として有名なのはおそらくユウバリソウがあるからだと思うけれど、前評判ではすでに花期は終わっていることを知っている。
登ってみると1400m湿原から先にたしかに花は咲いているが先週の暑寒別岳のほうがはるかに花の密度は濃いように見えた。
ユウバリソウは林道が開通する前後が花期らしいので一度は見れたらとは思うがたぶん、もう来ないので見れない。
今回試した金曜朝移動→テレワーク→土曜登山してその日に帰るのは非常に効率的でとてもいい。飛行機登山ならこれはやみつきになりそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する