記録ID: 8394962
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
花盛りの蛇紋岩を登る早池峰山
2025年07月08日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:06
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 721m
- 下り
- 726m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 7:07
距離 6.8km
登り 721m
下り 726m
6:54
9分
スタート地点
14:01
ゴール地点
天候 | 晴れたりガスったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小田越コースでのピストンです。(河原の坊コースは崩落のため通行止め) コースの大半が蛇紋岩を主体としたガレ場です。黒光りしている蛇紋岩は乾燥した状態でもとても滑ります。 稜線直下の天狗の滑り岩には長いハシゴがあります。斜度はきつくはありませんが、長さには注意が必要です。 稜線上に湿原が広がります。山頂には整備された避難小屋があります。 小田越登山口に仮設トイレがあります。また山頂避難小屋に携帯トイレ用のブースがあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖アンダーシャツ
半袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
帽子
靴
手袋
ザック
保険証
運転免許書
財布
麦茶500cc
水500cc
スマホ
携行食
おやつ
カトラリー
Sotoストーブ
カメラ
カメラ用予備電池
ティッシュ
ゴミ袋
折り畳み座布団
ストック
レイン上
レイン下
ツェルト
ヘッデンヘッデン
笛
地図
コンパス
予備メガネ
|
---|
感想
岩手遠征2日め早池峰山です。またまた沢山の花達に出会い、蛇紋岩の岩々を登り、天気に恵まれ、とても良い山行が出来ました。はじめてのハヤチネウスユキソウはふわふわの産毛が生えた様な、ちょっと大きめで可愛いです。下りの蛇紋岩は苦手でしたが、青空の下で眺める景色も素晴らしかったです。
良い天気に恵まれ、素晴らし山行となりました。昨日の登った八幡平に続き、本山行もお花畑に囲まれた素晴らしい登山となりました。
花の種類も豊富にありますが、岩稜地帯のハヤチネウスユキソウの群落とチシマフウロ群落は印象に残りました。
岩稜地帯の登りは楽しいですが、下りは蛇紋岩が滑るのでちょっと嫌ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
上手くとれてますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する