記録ID: 8392210
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳
2025年07月07日(月) 〜
2025年07月08日(火)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:21
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,616m
- 下り
- 2,075m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:59
距離 8.0km
登り 1,113m
下り 611m
天候 | 晴れ&ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
恒例のスタッフとの登山
今回のチョイスは唐松から五竜へ
唐松岳には以前山頂からスキーで滑って以来10数年ぶり
今日も相変わらず酒が重い
結局五竜山荘での宴会では飲み切れずまた重いやつを担ぎ下ろすことになってしまった(^◇^;)
八方尾根は案外花が多い
これは何?
〇〇花・・・
かもね・・
「しらね」から「かもね」に格上げと相なった
かもねかもね〜♩と
シブガキ隊を口済みながら歩いた
唐松岳山頂からは周囲の山々が一望出来て
堪能出来た
目指す縦走路には人影はなく
誰も居ない静かな山旅が出来そうだ
唐松ー五竜間はちょっとした鎖場もあり楽しめる
重荷に喘ぎながら漸く五竜山荘へ到着
驚いたのはトイレの綺麗さだ
ウォシュレットだし勿論水洗なので臭いもしない
まるでAEONのトイレのようだと小屋スタッフが嬉々として話していた
周囲の建材もヒノキ?を使っていて木の香りも良い
特筆物だった
そして、自炊棟も隔離された場所にあり
すぐ側に洗面台もあって重宝した
お陰で飲み過ぎてしまったのは言うまでもない
翌朝五竜岳を目指す予定だったが1名は2日良いてダウン
自分も込み上げるモノを我慢しながら
漸くの思いで山頂を往復した
アップダウンのある遠見尾根を一気に下り
ソフトクリームとクリームソーダを爆喰いして
疲れを癒した
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する