記録ID: 8392140
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山
2025年07月08日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 954m
- 下り
- 944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 4:33
距離 6.3km
登り 954m
下り 944m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
一ヶ月以上ぶりの山行。正直疲れた。おまけに暑くて滝汗。女房は気分が悪いと言いだし遅れがち。ヘロヘロで頂上に着いて涼風に吹かれて一息ついた。しかし、下りはだんだんと暑くなり再び滝汗。下山して汗だくで暑くて再びとても「疲れた〜」と疲労感一杯。翌日は当然ながらあちらこちらが筋肉痛でした。
グルメな話題。夏の境港は本マグロなので、下山後、店に立ち寄ると本マグロの頭の身を398円で売っていたので店の人に味を聞くと「ちょっと油が強いですね」と言われたが安さで購入し食べたら、中落ちの様な見た目で大トロに近い脂っこさ。熱々ご飯の上に載せて食べると「うまし!」次回は軽く炙ってみても美味しいかも?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
大山、暑かった様ですがとても良いお天気で眺めも素晴らしいですね。我が隊かわ登った時はガスガスだったので羨ましいです。
「いまココ」、家族の方に安心してもらえるので良いシステムですよね😊
いまココ、便利ですね?今までは下山連絡システムを使っていましたが、娘に連絡が行っても事前の計画が伝えられないので(機能的には出来るが私は・・・)※伝えられていないが正解か?ラインか何かで伝えておくと行動が分かるみたいで面白がっていた様子です。実際、心配する人には非常に便利な機能ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する