記録ID: 8391185
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
朝日連峰狐穴小屋ピストン
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:59
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 2,047m
- 下り
- 2,047m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 9:59
距離 21.5km
登り 2,047m
下り 2,047m
15:38
ゴール地点
天候 | 午前中ガスと風、午後から回復 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・ポストは日暮沢小屋内(用紙無し) ・水場は日暮沢小屋前と狐穴小屋前。ごろびつの水場は未確認。竜門は細く出ていますが湧き水ではありません。雪解け水や雨水などを利用しているので直飲みはNG。濾過か煮沸で利用ください。 ・残雪は竜門山直下にホンの僅か。滑り止め必要なし。 ・主稜線上は間もなく刈り払いが始まります。歩くのに支障はありませんが、濡れた草でズボンがびしょびしょになるので朝などは対策したほうが良いでしょう。 |
その他周辺情報 | 湯ったり館350円。昼時は蕎麦屋も営業してます。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに朝日連峰へ。花は終盤のうえガスで目を楽しませることはできませんでしたが、灼熱の太陽に炙られることなく歩けたのは助かりました。しかし今年も暑い夏で気を抜くと熱中症もあっという間です。竜門の水場が問題あるので水分補給計画は慎重にしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
竜門小屋でスライドした模様です!笑
竜門でお会いしたのがひのぱうさんだったとは。冬の記録しょっちゅう拝見してたのでもしお会いするなら絶対冬だと勝手に思ってました(笑)
今度どこかでお会いした時は是非とも武勇伝をお伺い出来ればと思います。その時はよろしくお願いします。
小屋で入れ違いになったときには、鶏様とは思いもしておりませんでした。もっと停滞していても良い状況だったので、お声掛けしていればと悔やまれます。山形四人衆とお会いするのは時間の問題と思ってはいましたが、その時は突然やってきますね笑
コースタイム拝見いたしましたら、日暮沢から竜門まで2:30ですか!!!小生結構早かったなと思ったのですが、3時間超えておりました…さすがです!!!
引き続き山形への侵入を試みますので、またお会いした際にはよろしくお願いいたします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する