ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8385836
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山歩きました☀️

2025年07月05日(土) 〜 2025年07月06日(日)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
あき★ その他2人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
19:22
距離
26.0km
登り
2,646m
下り
3,346m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:28
休憩
1:13
合計
7:41
距離 6.9km 登り 1,697m 下り 328m
6:55
16
7:11
25
7:36
7:37
22
7:59
8:00
51
8:51
8:58
85
10:23
10:31
12
10:43
11:01
72
12:13
12:34
20
12:54
22
13:16
13:32
24
13:56
13:57
15
14:31
2日目
山行
9:52
休憩
1:50
合計
11:42
距離 19.1km 登り 949m 下り 3,019m
3:19
42
4:01
4:31
66
5:37
5:51
60
6:51
7:23
54
8:17
8:19
71
9:30
9:31
27
9:58
10:01
106
11:47
12:11
63
13:14
13:15
25
13:40
13:41
14
13:55
13:56
28
14:24
19
14:43
12
14:55
14:56
5
15:01
ゴール地点
天候 晴れだったり曇りだったり小雨だったり
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス 🅿️奈良田駐車場
https://maps.app.goo.gl/mqtcaKHfQTuzHqHw9
トイレはない

🚏奈良田バス停まで徒歩5分以内
コース状況/
危険箇所等
どこも明瞭。
間ノ岳→奈良田までは黄色のマークや樹林帯はピンクテープで印されている
歩きやすいように整備されている
その他周辺情報 下山後の温泉「女帝の湯」
https://maps.app.goo.gl/EZYaKeocezTLT7rS9
お湯がとても良い
シャンプー、リンス、ボディソープがある
奈良田駐車場🅿️
https://maps.app.goo.gl/mqtcaKHfQTuzHqHw9
身支度してまーす
2025年07月05日 04:21撮影 by  iPhone 16, Apple
7/5 4:21
奈良田駐車場🅿️
https://maps.app.goo.gl/mqtcaKHfQTuzHqHw9
身支度してまーす
5:30発のバスに並んでます🚌
4台のうち2台目に乗車できました
広河原までバス1,300円(PASMO)➕協力金300円(現金)
まりちゃんも同じザック買ってお揃い!🤭
2025年07月05日 04:40撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/5 4:40
5:30発のバスに並んでます🚌
4台のうち2台目に乗車できました
広河原までバス1,300円(PASMO)➕協力金300円(現金)
まりちゃんも同じザック買ってお揃い!🤭
レトロなバスが4台きました
5:30出発予定です
私たちは座れたけど立っている方もけっこういました🙏
2025年07月05日 05:10撮影 by  iPhone 16, Apple
7/5 5:10
レトロなバスが4台きました
5:30出発予定です
私たちは座れたけど立っている方もけっこういました🙏
広河原でトイレ寄って出発!
トイレ、かなり並びました…男性トイレも長蛇の列でした!キレイなトイレだけど手は洗えないんですよね😅
2025年07月05日 06:53撮影 by  iPhone 16, Apple
7/5 6:53
広河原でトイレ寄って出発!
トイレ、かなり並びました…男性トイレも長蛇の列でした!キレイなトイレだけど手は洗えないんですよね😅
北岳山頂までは人が多かった
人気の山です⛰️
2025年07月05日 09:03撮影 by  iPhone 16, Apple
7/5 9:03
北岳山頂までは人が多かった
人気の山です⛰️
振り返ると鳳凰三山🐦‍🔥
まだガスの中
スッキリと晴れません
2025年07月05日 09:28撮影 by  iPhone 16, Apple
7/5 9:28
振り返ると鳳凰三山🐦‍🔥
まだガスの中
スッキリと晴れません
青空が見えてきた
急ぐ旅でもないのでお花撮影会してます🌼
2025年07月05日 10:31撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/5 10:31
青空が見えてきた
急ぐ旅でもないのでお花撮影会してます🌼
ちっちゃく人が歩いてる
多くの人が北岳を目指しています
2025年07月05日 10:58撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/5 10:58
ちっちゃく人が歩いてる
多くの人が北岳を目指しています
ひょっこり富士🗻
2025年07月05日 11:00撮影 by  iPhone 16, Apple
7/5 11:00
ひょっこり富士🗻
イケマウ甲斐駒ヶ岳と左は鋸岳
甲斐駒ヶ岳にいつか行ってみたいな😍
2025年07月05日 11:05撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/5 11:05
イケマウ甲斐駒ヶ岳と左は鋸岳
甲斐駒ヶ岳にいつか行ってみたいな😍
お花の写真撮り切れないぐらいたくさんの種類のお花が咲いていました
2025年07月05日 11:27撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/5 11:27
お花の写真撮り切れないぐらいたくさんの種類のお花が咲いていました
ハクサンイチゲのお花畑
2025年07月05日 11:29撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/5 11:29
ハクサンイチゲのお花畑
暑くて汗だく💦
干からびそうだった
1
暑くて汗だく💦
干からびそうだった
キレイな景色😍
2025年07月05日 11:32撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/5 11:32
キレイな景色😍
キタダケソウを探しているけどなかなか見つからない😔あとから聞いたら、肩の小屋そばに一株あっただけみたい。
1
キタダケソウを探しているけどなかなか見つからない😔あとから聞いたら、肩の小屋そばに一株あっただけみたい。
北岳と間ノ岳セット📷
左の北岳山頂には人がけっこういますね!
2025年07月05日 13:09撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/5 13:09
北岳と間ノ岳セット📷
左の北岳山頂には人がけっこういますね!
北岳山頂🎉
今年はかまちゃんとまりちゃんと一緒💛ありがとねー♪
去年はまゆみさんとあっきーさんと大雨の中歩いたなぁ、と懐かしい🥰
1
北岳山頂🎉
今年はかまちゃんとまりちゃんと一緒💛ありがとねー♪
去年はまゆみさんとあっきーさんと大雨の中歩いたなぁ、と懐かしい🥰
向こうに富士山見えてる♪
1位を見ながら2️⃣3️⃣を歩く🚶‍♂️すごっ!
2025年07月05日 13:19撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/5 13:19
向こうに富士山見えてる♪
1位を見ながら2️⃣3️⃣を歩く🚶‍♂️すごっ!
北岳山頂で皆思い思いに過ごす
あっち行ったりこっち行ったりうろうろ🚶‍♂️
とにかくお天気良い🙌🏻
2025年07月05日 13:27撮影 by  iPhone 16, Apple
7/5 13:27
北岳山頂で皆思い思いに過ごす
あっち行ったりこっち行ったりうろうろ🚶‍♂️
とにかくお天気良い🙌🏻
3,000mの場所にもてんとう虫🐞
2025年07月05日 13:28撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/5 13:28
3,000mの場所にもてんとう虫🐞
山頂でのんびり過ごしていた💚
ふと気づいたら標識前に長蛇の列!
次の目的地『北岳山荘』に向かいます
2025年07月05日 13:40撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/5 13:40
山頂でのんびり過ごしていた💚
ふと気づいたら標識前に長蛇の列!
次の目的地『北岳山荘』に向かいます
手前はハクサンイチゲのお花畑🌼
2025年07月05日 13:40撮影 by  iPhone 16, Apple
7/5 13:40
手前はハクサンイチゲのお花畑🌼
滑りやすい道
下に北岳山荘が見える
北岳ー間ノ岳 日本一高い稜線歩き♪
2025年07月05日 13:44撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/5 13:44
滑りやすい道
下に北岳山荘が見える
北岳ー間ノ岳 日本一高い稜線歩き♪
お花畑と向こうは間ノ岳
ずっと素晴らしい景色👍🏻
2025年07月05日 13:48撮影 by  iPhone 16, Apple
7/5 13:48
お花畑と向こうは間ノ岳
ずっと素晴らしい景色👍🏻
雄大な北岳⛰️
雲出てきてる、予報ではそろそろ雨
2025年07月05日 14:26撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/5 14:26
雄大な北岳⛰️
雲出てきてる、予報ではそろそろ雨
暗闇、ガスも濃い中、30分ぐらい歩いてきました
夜明け
2025年07月06日 03:49撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 3:49
暗闇、ガスも濃い中、30分ぐらい歩いてきました
夜明け
左の雲は流れるように動く
2025年07月06日 03:53撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 3:53
左の雲は流れるように動く
ちょっと前まで見えてたのにすぐ真っ白になる
2025年07月06日 03:58撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 3:58
ちょっと前まで見えてたのにすぐ真っ白になる
中白根山に到着
2025年07月06日 03:59撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 3:59
中白根山に到着
ご来光待ち🌅
雲が切れて北岳の頭が出てきた
2025年07月06日 04:08撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 4:08
ご来光待ち🌅
雲が切れて北岳の頭が出てきた
向かう間ノ岳
2025年07月06日 04:09撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 4:09
向かう間ノ岳
雲に浮かぶ富士山
2025年07月06日 04:10撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 4:10
雲に浮かぶ富士山
手乗り太陽☀️
強風🌬️でじっとしていると寒い
2025年07月06日 04:39撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/6 4:39
手乗り太陽☀️
強風🌬️でじっとしていると寒い
寒くて歩き始めたら雲からぴょこっと太陽でた☀️
北岳と太陽
2025年07月06日 04:52撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/6 4:52
寒くて歩き始めたら雲からぴょこっと太陽でた☀️
北岳と太陽
虹色ブロッケン🙆‍♀️
2025年07月06日 05:15撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 5:15
虹色ブロッケン🙆‍♀️
親子猿🐒
2025年07月06日 05:17撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 5:17
親子猿🐒
富士山と間ノ岳
2025年07月06日 05:23撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 5:23
富士山と間ノ岳
間ノ岳🎉
北岳と太陽
2025年07月06日 05:30撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 5:30
間ノ岳🎉
北岳と太陽
奥に赤石悪沢、手前が塩見
今度行くねー👆🏻
2025年07月06日 05:31撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 5:31
奥に赤石悪沢、手前が塩見
今度行くねー👆🏻
間ノ岳山頂にいる
広々していて風も穏やか
のんびり朝ごはん食べています
2025年07月06日 05:46撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 5:46
間ノ岳山頂にいる
広々していて風も穏やか
のんびり朝ごはん食べています
見下ろすと稜線上に農鳥小屋
2025年07月06日 05:57撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 5:57
見下ろすと稜線上に農鳥小屋
振り返ると青空
まりちゃんかまちゃん、私もたまらず写真を撮るw
2025年07月06日 06:08撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 6:08
振り返ると青空
まりちゃんかまちゃん、私もたまらず写真を撮るw
岩場には○印があるので道を選びやすい
1
岩場には○印があるので道を選びやすい
農鳥岳までの道を歩く
奥は塩見、赤石、悪沢・・すてき
2025年07月06日 06:12撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 6:12
農鳥岳までの道を歩く
奥は塩見、赤石、悪沢・・すてき
登山道は綺麗に整備されていて歩きやすい
2025年07月06日 06:29撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 6:29
登山道は綺麗に整備されていて歩きやすい
うんうん、何度も立ち止まっちゃうよね
2025年07月06日 06:30撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 6:30
うんうん、何度も立ち止まっちゃうよね
農鳥に向かう
2025年07月06日 07:55撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 7:55
農鳥に向かう
稜線を人が歩いてる
絶景を見ながらの稜線歩き楽しすぎる
2025年07月06日 08:00撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 8:00
稜線を人が歩いてる
絶景を見ながらの稜線歩き楽しすぎる
何度見ても飽きない景色
先週(笹山)は塩見がすぐ近くに聳え立っていてど迫力だった。今回は塩見も含めて遠くまで見渡せる
2025年07月06日 08:04撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 8:04
何度見ても飽きない景色
先週(笹山)は塩見がすぐ近くに聳え立っていてど迫力だった。今回は塩見も含めて遠くまで見渡せる
北アルプス・槍ヶ岳も見えちゃう
2025年07月06日 08:05撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 8:05
北アルプス・槍ヶ岳も見えちゃう
西農鳥岳山頂から富士山見える
2025年07月06日 08:13撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 8:13
西農鳥岳山頂から富士山見える
かっこいい北岳見える
2025年07月06日 08:34撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 8:34
かっこいい北岳見える
西農鳥岳から農鳥岳を望む
2025年07月06日 08:38撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 8:38
西農鳥岳から農鳥岳を望む
農鳥岳山頂手前のお花畑
3日間通してハクサンイチゲが咲き乱れていました
2025年07月06日 08:50撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 8:50
農鳥岳山頂手前のお花畑
3日間通してハクサンイチゲが咲き乱れていました
農鳥岳に到着♪
三人で撮ってもらいました
2
農鳥岳に到着♪
三人で撮ってもらいました
農鳥岳山頂にて
時間に余裕があるので絶景の中に滞在しました
2025年07月06日 09:18撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 9:18
農鳥岳山頂にて
時間に余裕があるので絶景の中に滞在しました
分岐に到着!
ここから下り5時間がんばるぞ!
2025年07月06日 09:58撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 9:58
分岐に到着!
ここから下り5時間がんばるぞ!
先週と変わらず、上から水がザブザブ流れています
2025年07月06日 11:07撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 11:07
先週と変わらず、上から水がザブザブ流れています
立派なギンリョウソウ✨
2025年07月06日 11:15撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/6 11:15
立派なギンリョウソウ✨
浅いのでサクサク渡れます
2025年07月06日 11:30撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 11:30
浅いのでサクサク渡れます
2週連続、大門沢小屋にきた笑
※先週は笹山下山時に利用
2025年07月06日 11:52撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 11:52
2週連続、大門沢小屋にきた笑
※先週は笹山下山時に利用
人工建造物を何度か渡る
下界に近づいてきている
人工建造物を何度か渡る
下界に近づいてきている
青空!
あっついあっつい💧
奈良田まであともうちょっと!
2025年07月06日 13:49撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 13:49
青空!
あっついあっつい💧
奈良田まであともうちょっと!
ただいま!駐車場に到着!
おつかれ山でした😊
2025年07月06日 14:58撮影 by  iPhone 16, Apple
7/6 14:58
ただいま!駐車場に到着!
おつかれ山でした😊
たくさんお花咲いていた
1
たくさんお花咲いていた
かわいいお花をたくさん撮ったけど編集はその半分だけ😅えへへ
かわいいお花をたくさん撮ったけど編集はその半分だけ😅えへへ
撮影機器:

感想

念願の日本一の稜線歩きに行ってきました
お天気に恵まれ絶景山歩、かまちゃん、まりちゃんと歩けて楽しかった♪

稜線からはお向かいの鳳凰三山、南アルプスの南部、中央アルプス、遠く北アルプスまでも見ることができ、富士山も身近に見えてしまう、なんとも贅沢☆

そしてお花が咲き誇る季節に行けたこともラッキーでした。
固有種”北岳草”にもちょこっとですが会えた!
ここは花の百名山?キタダケソウだけでなく様々なお花が咲き乱れて新緑+お花の彩りにとても癒されました。

南アルプスは空いているイメージだけど白峰三山は違った!とにかく人が多くて登山道は行列。道がわかりやすく、きれいに整備もされていて誰もが登山しやすい。人気の理由がわかりました。

ただただ長いと悪評高い下山道、岩、ザレ、ガレ、沢、急、緩、根っこ、バライティに富んだ長い道は全く飽きさせない👍前週、下りた時にはヘロヘロで2週連続で使うなんて変態!と思っていたけど、今回は北岳山荘に泊まって体力回復できたおかげで楽だったのもうれしかった。

また白峰三山に行きたいな🥰

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら