記録ID: 8383659
全員に公開
沢登り
霊仙・伊吹・藤原
尾西谷から国見岳
2025年07月06日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 831m
- 下り
- 832m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
流木が多く沢が汚れた感じになっていました。 |
写真
装備
備考 | 長袖Tシャツ。 |
---|
感想
名古屋から高速を使用する事無く登山口に到着。
白山神社入り口付近に駐車して林道を歩いて入渓。
大きな堰堤越え広い河原に降りた。
ここらが本格的な沢登り、小ぶり滝が次々に時折斜瀑が現れていずれも直登出来た。
感じの良い沢であるがしかし、流木が美観を損ねいる。残念です。
最後の斜瀑15mスラブ良い感じでしたので、束子で岩盤を磨きながら登りましたが、しかし、5m位で足元か滑って滑落、幸い後続者止めてもらい助けて頂きました。
やれやれ無理禁物です。新調したシャツの肘辺りが破れてボロボロになりました(-.-;)
急な尾根を登って国見岳登山道に出て国見岳山頂。
下山道は途中から鉈ヶ岩屋への道で下る。急坂で余り歩かれいない様ですが、
道は確りとしていました。
国見峠の林道に出ました。熱い林道を下り駐車地に戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する