ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8382821
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

クマネシリ岳→西クマネシリ岳→ピリベツ岳

2025年07月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:51
距離
9.9km
登り
1,078m
下り
1,084m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:53
合計
6:51
距離 9.9km 登り 1,078m 下り 1,084m
5:11
109
スタート地点
7:00
7:04
96
8:40
8:56
63
9:59
10:32
90
12:02
ゴール地点
天候 ☀️
※風あり
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
📍道道88号線の分岐。
砂利道の奥に登山口の標識があります。道道からは見えにくいです。

https://maps.app.goo.gl/bqsKGYj1UM6AXUQ79?g_st=ipc

🅿️ 8台くらい
コース状況/
危険箇所等
【→クマネシリ】
・登山道は明瞭です。
・草木が生い茂ってるので朝露で濡れます。
・ドロドロの場所もあるので、そこは滑りやすいです。

【クマネシリ→西クマ】
・ハイマツが元気に育ってます。
・アップダウンがあります。
・草木を掴んで登ったりするところもあります。
・笹トラバースは足元が斜めなので歩きにくいです。
・獣道が多数あり。勝手に導かれたりします。
・不明瞭な箇所がありますが、ピンテがあります。
・岩場は濡れてると滑ります。急降下なのでご注意を⚠️

【西クマ→ピリベツ】
・一気に降ります。急降下です。
・ロープ場あり。
・ザレ?ガレ?足元が崩れやすく、間隔を開けて降りることをオススメします。⚠️落石注意⚠️
・コルに降りる場所は不明瞭です。獣道多数でどの道を使ってもコルに降りられると思います。
・コルからピリベツ肩まで一気に登りです。

【ピリベツ→】
・下山の分岐にはピンテでわかりやすくなってます。
・尾根を降りて行きます。
・急降下して、最後は緩やかな場所を進みます。
・ピンテがあるので迷いはしないと思います。

🐻クマ情報🐻
西クマ→ピリベツに糞あり。
↑踏んづけたのでぺったんこになってます🤣

👾ダニ情報👾
多数あり。
西クマ→ピリベツで目視で確認しました。それまでは付着した感じは見受けられませんでした。
その他周辺情報 🚻 芽登駐車公園

https://maps.app.goo.gl/3xAJEMKVJndGmVB87?g_st=ipc


♨️ ふれあいプラザ浴場
※ボイラー故障でシャワー飲み無料開放です。
https://maps.app.goo.gl/HDoA5TZF1GHo3nyQ9?g_st=ipc
道道88号から林道に入りました🚗
ちょっと進むと右手に登山口の看板あり👉道道からは見えにくいね。
2025年07月06日 04:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/6 4:24
道道88号から林道に入りました🚗
ちょっと進むと右手に登山口の看板あり👉道道からは見えにくいね。
20分くらい走ると二股分岐が現れます。
⬅️左です。

ここからはガタガタ度が増します凸凹
駐車場に到着すると、腰が…首が…疲れたよ😓
2025年07月06日 04:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 4:47
20分くらい走ると二股分岐が現れます。
⬅️左です。

ここからはガタガタ度が増します凸凹
駐車場に到着すると、腰が…首が…疲れたよ😓
入林届を書いて📝let's go👊

事前情報ではドロドロだとか?クマネシリと西クマネシリの間が薮があるとか?とりあえず、心して進みます🔥

気温が16℃ちょっと肌寒いと感じてしまうくらい冷んやりしてる💦
2025年07月06日 05:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 5:10
入林届を書いて📝let's go👊

事前情報ではドロドロだとか?クマネシリと西クマネシリの間が薮があるとか?とりあえず、心して進みます🔥

気温が16℃ちょっと肌寒いと感じてしまうくらい冷んやりしてる💦
入林届の下に登山口の矢印があります。
⬅️左です。

右側にもなんか行けそうなところがあるから書いてくれてるんだね。ありがたい🙏
2025年07月06日 05:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 5:11
入林届の下に登山口の矢印があります。
⬅️左です。

右側にもなんか行けそうなところがあるから書いてくれてるんだね。ありがたい🙏
すぐに崩壊してる場所。水が流れてたのかな?
2025年07月06日 05:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 5:12
すぐに崩壊してる場所。水が流れてたのかな?
ここも崩壊したのかな?もともとなのか🤔
下に降りても渡れるし、右上を通行する事も出来るよ。
2025年07月06日 05:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 5:14
ここも崩壊したのかな?もともとなのか🤔
下に降りても渡れるし、右上を通行する事も出来るよ。
いい景色〜。
あっつ〜🥵ここに熱気溜まってるみたい。駐車場とそんなに離れてないのにこの気温差怖い😱

松の木のちびっ子がたくさん。そのうちここも藪漕ぎしなくちゃ行けなくなるかも💦
2025年07月06日 05:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/6 5:15
いい景色〜。
あっつ〜🥵ここに熱気溜まってるみたい。駐車場とそんなに離れてないのにこの気温差怖い😱

松の木のちびっ子がたくさん。そのうちここも藪漕ぎしなくちゃ行けなくなるかも💦
かつては林道だったのだろう…広い道を進んでいきます。
2025年07月06日 05:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 5:23
かつては林道だったのだろう…広い道を進んでいきます。
分岐に来ました。
⬅️左から進み、➡️右から帰ってきます。ぐるりんこです☺️
分岐に来ました。
⬅️左から進み、➡️右から帰ってきます。ぐるりんこです☺️
なんかブランブラン垂れ下がってる…これって芋虫入ってるんかなぁ?怖くて見れないからそのまま避けて通過。
2025年07月06日 05:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 5:34
なんかブランブラン垂れ下がってる…これって芋虫入ってるんかなぁ?怖くて見れないからそのまま避けて通過。
おっ👀吹通しみたいな穴発見🕳️🕳️

ここもナキウサギとかいるのかな???
2025年07月06日 05:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 5:37
おっ👀吹通しみたいな穴発見🕳️🕳️

ここもナキウサギとかいるのかな???
蜘蛛の巣🕸️が凄いから網被る事にした。意外と日差しも遮れるから涼しく感じる☺️
2025年07月06日 05:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 5:37
蜘蛛の巣🕸️が凄いから網被る事にした。意外と日差しも遮れるから涼しく感じる☺️
倒木に苔が生え新たな生命が宿ってる。自然の再生力はものすごいエネルギーだなぁ🤔
2025年07月06日 05:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 5:49
倒木に苔が生え新たな生命が宿ってる。自然の再生力はものすごいエネルギーだなぁ🤔
倒木一つ一つ美しいなぁ。
2025年07月06日 05:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 5:51
倒木一つ一つ美しいなぁ。
あっ!これこれ👉倒木の根っこがデカい💦
2025年07月06日 05:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 5:52
あっ!これこれ👉倒木の根っこがデカい💦
斜度が出てきました。ほぼ直登みたいな感じ。ドロドロじゃないけどちょっと滑る。気をつけて歩こう。
2025年07月06日 06:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 6:06
斜度が出てきました。ほぼ直登みたいな感じ。ドロドロじゃないけどちょっと滑る。気をつけて歩こう。
山の中が緑、緑してる。蒸し暑いよ〜💦
2
山の中が緑、緑してる。蒸し暑いよ〜💦
ふぅ〜休憩。木々の生え方が綺麗だなぁ😍
2025年07月06日 06:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 6:10
ふぅ〜休憩。木々の生え方が綺麗だなぁ😍
なんか空が近づいた気がする😁もう少しで稜線に出れるかな。

滴る汗💧汗だくだー💦今日は水を多めにもってきたから、惜しまず飲むことにする。
2025年07月06日 06:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 6:28
なんか空が近づいた気がする😁もう少しで稜線に出れるかな。

滴る汗💧汗だくだー💦今日は水を多めにもってきたから、惜しまず飲むことにする。
少しトラバース気味に進むよ👉
足元悪いので気をつけよ〜。朝露で草木が濡れてて、服が濡れたけど、ちょっと冷んやりして気持ちいい🥴
2025年07月06日 06:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 6:35
少しトラバース気味に進むよ👉
足元悪いので気をつけよ〜。朝露で草木が濡れてて、服が濡れたけど、ちょっと冷んやりして気持ちいい🥴
分岐まで来たー👍まずはクマネシリ岳に行くよ。
ここから直線距離にして250mくらい。
2025年07月06日 06:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 6:44
分岐まで来たー👍まずはクマネシリ岳に行くよ。
ここから直線距離にして250mくらい。
見えた👀クマネシリ⛰️ 今行くから待ってろ〜🫵
いい風が吹いてて涼しい🌀
2025年07月06日 06:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 6:48
見えた👀クマネシリ⛰️ 今行くから待ってろ〜🫵
いい風が吹いてて涼しい🌀
めちゃくちゃいい景色🙌

相棒凄いところ歩いてる感じがする😁
2025年07月06日 06:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 6:55
めちゃくちゃいい景色🙌

相棒凄いところ歩いてる感じがする😁
ビクトリーロード✨
2025年07月06日 06:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/6 6:58
ビクトリーロード✨
クマネシリ岳登頂🚩🙌
意外と広い山頂。涼しいうちに西クマ目指そう✨
2025年07月06日 07:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/6 7:00
クマネシリ岳登頂🚩🙌
意外と広い山頂。涼しいうちに西クマ目指そう✨
いい眺め~👀

さっ、どんどん行きましょ〜👊
2025年07月06日 07:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/6 7:05
いい眺め~👀

さっ、どんどん行きましょ〜👊
だいぶ近づいてきた😁9時までには着けそうだなぁ。暑くなる前に着きたいなぁ。
2025年07月06日 07:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 7:20
だいぶ近づいてきた😁9時までには着けそうだなぁ。暑くなる前に着きたいなぁ。
岩場を降りて行くみたいだけど、どこに向かって降りればいいんだ?🤔あっ!ピンテある。ピンテを見つけて降りれば大丈夫だ。
2025年07月06日 07:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 7:27
岩場を降りて行くみたいだけど、どこに向かって降りればいいんだ?🤔あっ!ピンテある。ピンテを見つけて降りれば大丈夫だ。
草木が朝露で濡れてたから、靴が少し濡れていて岩がちょっと滑る💦危ないからゆっくり行くよ。
1
草木が朝露で濡れてたから、靴が少し濡れていて岩がちょっと滑る💦危ないからゆっくり行くよ。
相棒も慎重に降りてくる。
2025年07月06日 07:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 7:32
相棒も慎重に降りてくる。
黄色いお花畑🌼
2025年07月06日 07:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 7:35
黄色いお花畑🌼
気がついたら鹿道に誘導されてて、不明瞭になった。一旦きた道を戻ったら、ピンテありました😅
危ない危ない。この辺りは無数に鹿道があるから注意しないとだね⚠️
2025年07月06日 07:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 7:42
気がついたら鹿道に誘導されてて、不明瞭になった。一旦きた道を戻ったら、ピンテありました😅
危ない危ない。この辺りは無数に鹿道があるから注意しないとだね⚠️
ちょっと足元斜めで、左足首が疲れるなぁ😅
1
ちょっと足元斜めで、左足首が疲れるなぁ😅
振り返ると岩場がカッコいい姿してた😎
クマネシリはガスに飲まれたね。
2025年07月06日 07:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 7:48
振り返ると岩場がカッコいい姿してた😎
クマネシリはガスに飲まれたね。
足かけるところ限られてて、登りにくい💦
3
足かけるところ限られてて、登りにくい💦
四つ這いで草木を掴んで上がっていくよ。

アップダウンもそうだけど、一つ一つ高さがあったりして全身運動だわ。
1
四つ這いで草木を掴んで上がっていくよ。

アップダウンもそうだけど、一つ一つ高さがあったりして全身運動だわ。
足元がふかふかしてなんか怖い。
2025年07月06日 07:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 7:59
足元がふかふかしてなんか怖い。
西クマに近づいたー。
2025年07月06日 08:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 8:10
西クマに近づいたー。
事前情報ではこの区間の薮が凄いって聞いてたから、覚悟してきたのが良かった👍

日高に比べたら全然楽だった〜✨
2
事前情報ではこの区間の薮が凄いって聞いてたから、覚悟してきたのが良かった👍

日高に比べたら全然楽だった〜✨
ハイマツのトンネルを通過するよ。
2025年07月06日 08:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 8:31
ハイマツのトンネルを通過するよ。
いよいよビクトリーロード✨
2025年07月06日 08:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 8:39
いよいよビクトリーロード✨
西クマネシリ岳登頂🚩🙌

ここらでパン食べよ〜か😋
2025年07月06日 08:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/6 8:40
西クマネシリ岳登頂🚩🙌

ここらでパン食べよ〜か😋
ニペソツ山☁️⛰️☁️
2025年07月06日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 8:42
ニペソツ山☁️⛰️☁️
ウペペサンケ山☁️⛰️☁️
2025年07月06日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 8:42
ウペペサンケ山☁️⛰️☁️
石狩岳☁️⛰️☁️
2025年07月06日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 8:42
石狩岳☁️⛰️☁️
大雪☁️⛰️☁️旭岳は雲の中。後旭岳は見えてる👀
2025年07月06日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 8:42
大雪☁️⛰️☁️旭岳は雲の中。後旭岳は見えてる👀
ピリベツ岳が最後のピーク。
2025年07月06日 08:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 8:43
ピリベツ岳が最後のピーク。
ウペペサンケ山の雲がなくなった。
2025年07月06日 08:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 8:47
ウペペサンケ山の雲がなくなった。
クマネシリの奥の真っ直ぐの稜線は歩けるのかな?すっごい気になる🤔
2025年07月06日 08:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 8:53
クマネシリの奥の真っ直ぐの稜線は歩けるのかな?すっごい気になる🤔
ここの景色1番見晴らし良い👍ここで休憩すれば良かったかな。でも風強いから今日は無理だったか🌀

今日はこの風のおかげで快適に歩けてる☺️
2025年07月06日 08:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/6 8:58
ここの景色1番見晴らし良い👍ここで休憩すれば良かったかな。でも風強いから今日は無理だったか🌀

今日はこの風のおかげで快適に歩けてる☺️
ぐんぐん下降していくよ👉結構長めなロープ場。
1
ぐんぐん下降していくよ👉結構長めなロープ場。
今度はトラバースのロープ場。
2025年07月06日 09:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 9:05
今度はトラバースのロープ場。
分岐です。ピンテのある➡️に進むよ。
2025年07月06日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 9:08
分岐です。ピンテのある➡️に進むよ。
⬅️左はこんな感じ。今は登山道繋がってるのかな?

この後、ガレ場?ザレ場?で相棒から『ら〜く』って聞こえた👂小石が転がってきて一個が後頭部に直撃⚡️たんこぶ出来ました😅パーティーの方は距離を空けたほうが良いです。
2025年07月06日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 9:08
⬅️左はこんな感じ。今は登山道繋がってるのかな?

この後、ガレ場?ザレ場?で相棒から『ら〜く』って聞こえた👂小石が転がってきて一個が後頭部に直撃⚡️たんこぶ出来ました😅パーティーの方は距離を空けたほうが良いです。
コルまで降りてきたー👍不明瞭というか、色んな道があって何が正しいのかはわからなかったけど、ピンテにぶつかったから大丈夫だ。とにかく滑って滑って危なかった💦しかも途中、熊の掘り返しあるな〜と思ったら、🐻💩踏んづけた😂べっとりで靴重い🤣滑って転ぶかと思った笑
2025年07月06日 09:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 9:23
コルまで降りてきたー👍不明瞭というか、色んな道があって何が正しいのかはわからなかったけど、ピンテにぶつかったから大丈夫だ。とにかく滑って滑って危なかった💦しかも途中、熊の掘り返しあるな〜と思ったら、🐻💩踏んづけた😂べっとりで靴重い🤣滑って転ぶかと思った笑
ピリベツへ登るのみ🔥
ここにきて太陽がギラギラしてきた〜✨🌞✨
容赦なく降り注ぐ陽射し。
🟦🌞🟦
↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎
🚶‍♀️🚶
2025年07月06日 09:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 9:38
ピリベツへ登るのみ🔥
ここにきて太陽がギラギラしてきた〜✨🌞✨
容赦なく降り注ぐ陽射し。
🟦🌞🟦
↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎
🚶‍♀️🚶
今度はぐんぐん登る。

✨アドレナリン放出中✨スイッチ入ったぞ〜
2025年07月06日 09:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 9:42
今度はぐんぐん登る。

✨アドレナリン放出中✨スイッチ入ったぞ〜
登りの終わりが見えてきた。
2025年07月06日 09:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 9:50
登りの終わりが見えてきた。
ビクトリーロード✨
2025年07月06日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 9:58
ビクトリーロード✨
ピリベツ岳登頂🚩🙌

西クマで昼食にすれば良かったと後悔💦風ない暑い🥵そして、なんか人様の💩の匂いがする🤦‍♀️ちょっと降りたところに木陰で座れそうな場所あったからそこに移動する事とする。
2025年07月06日 09:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/6 9:59
ピリベツ岳登頂🚩🙌

西クマで昼食にすれば良かったと後悔💦風ない暑い🥵そして、なんか人様の💩の匂いがする🤦‍♀️ちょっと降りたところに木陰で座れそうな場所あったからそこに移動する事とする。
気温は30℃🥵そりゃ熱いわ💦本当、朝早く登っておいて良かった☺️
2025年07月06日 10:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 10:07
気温は30℃🥵そりゃ熱いわ💦本当、朝早く登っておいて良かった☺️
今日はセコマの冷たいラーメン+温玉👍夏はコレかこのタイプのお蕎麦に限る✨
そして、いつものみかんゼリー🍊
2025年07月06日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 10:12
今日はセコマの冷たいラーメン+温玉👍夏はコレかこのタイプのお蕎麦に限る✨
そして、いつものみかんゼリー🍊
バイバイ西クマ👋
2025年07月06日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 10:32
バイバイ西クマ👋
さっ、帰ろか。
2025年07月06日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 10:32
さっ、帰ろか。
ここが分岐。ピンテがあるからわかるけど、ピンテなかったら見つけにくいね。

結構、真下へ真下へ降りていく感じだよ。
2025年07月06日 10:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 10:54
ここが分岐。ピンテがあるからわかるけど、ピンテなかったら見つけにくいね。

結構、真下へ真下へ降りていく感じだよ。
さっ、あなたならどこを通る?と言わんばかりな倒木。
試さないでくれ😅
もちろん1番広いところを通過させてもらうよ😂
2025年07月06日 11:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 11:15
さっ、あなたならどこを通る?と言わんばかりな倒木。
試さないでくれ😅
もちろん1番広いところを通過させてもらうよ😂
平坦な所まで降りてきました😁
2025年07月06日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 11:22
平坦な所まで降りてきました😁
一応、渡渉。
泥のついた靴底を洗ってみる🥾
2025年07月06日 11:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/6 11:25
一応、渡渉。
泥のついた靴底を洗ってみる🥾
道迷いしそうだけど、ピンテを見つけられれば大丈夫🙆‍♀️

なんかチクっとした草にやられた🌱ピリピリチクチクする😖熱を加えれば症状弱まるっぽいから、手で摩擦熱を作り出す👋少し良い!効果あるな😁👍
2025年07月06日 11:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 11:39
道迷いしそうだけど、ピンテを見つけられれば大丈夫🙆‍♀️

なんかチクっとした草にやられた🌱ピリピリチクチクする😖熱を加えれば症状弱まるっぽいから、手で摩擦熱を作り出す👋少し良い!効果あるな😁👍
どこに向かえば良いかな?
ピンテ何処だ〜👀
2025年07月06日 11:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/6 11:42
どこに向かえば良いかな?
ピンテ何処だ〜👀
あっ!あった~✨
この枯れ木付近にピンテあります。枯れ木を目印に進めば👌最終的には右➡️に進んでいきます。
あっ!あった~✨
この枯れ木付近にピンテあります。枯れ木を目印に進めば👌最終的には右➡️に進んでいきます。
無事下山😁
朝は16℃と寒かったのに30℃超え。ダニチェックしてお風呂へ行きまーす♨️車で走る事数分…🚗💨
膝の上を歩くダニ👾発見👀結局3匹処分。行った先のお風呂が壊れててシャワーのみの無料開放🚿温泉入りたかったけど、ダニチェックしたいから我慢してシャワーのみ👍脱衣所で服を裏返しにすると…4匹出てきました🤦‍♀️最後は右肩に見知らぬホクロ…?じゃないよねー😓今期初喰われ…👾ダニキットで処理して薬塗って終了。

ご飯食べに行くよー😁
2
無事下山😁
朝は16℃と寒かったのに30℃超え。ダニチェックしてお風呂へ行きまーす♨️車で走る事数分…🚗💨
膝の上を歩くダニ👾発見👀結局3匹処分。行った先のお風呂が壊れててシャワーのみの無料開放🚿温泉入りたかったけど、ダニチェックしたいから我慢してシャワーのみ👍脱衣所で服を裏返しにすると…4匹出てきました🤦‍♀️最後は右肩に見知らぬホクロ…?じゃないよねー😓今期初喰われ…👾ダニキットで処理して薬塗って終了。

ご飯食べに行くよー😁
【下山メシ】
インディアン エビチーズ🍛

安定の美味しさでした😋
2025年07月06日 14:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/6 14:50
【下山メシ】
インディアン エビチーズ🍛

安定の美味しさでした😋
撮影機器:

装備

個人装備
レインウェア レイン手袋 手袋 ネックウォーマー ダウン ヘッドライト トレッキングポール

感想

今回は第一候補は諦め、第二候補の西クマへ。やっぱり天気がうまく噛み合わないね~😅
西クマはこの時期は暑いし、薮が凄いとかダニが多いと聞いてたから出来れば秋にいきたいなぁーなんて思ってたけど、未踏に挑戦したくて覚悟を決めました。
この日は風があったおかげで、涼しい✨しかも、虫もいなくて最高👍強いていうなら、蜘蛛の巣🕸️多い😂それくらいは我慢我慢。気になってたダニも全然いないじゃん⁉️って思ってたら、コルからピリベツへ登るところでダニちゃんがいる事に気がついた。その後もちらちらダニ付着😓最終的には結構な数のダニに好かれてた👾🤭
こんだけ付けば慣れたなぁ。ってのはウソウソ😂
何はともあれ、終始楽しんで歩けたので良かったです。今回もお山に感謝です。ありがとう🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら